![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10週の診察後に茶おりが出ました。不妊治療クリニックで診察後、左側がチクチクする感じがあります。先生に相談したところ、問題はなさそうです。便秘から来る可能性も考えています。
【不安な10週の診察後の茶おりについて】
今日10週の診察をしてきましたが
その後に茶おりが1度出てきました😭
9週5日でウトロゲスタンが終わるまで
ほぼ毎日出血や茶おりが着床時期から続いており
今は1週間くらい出血、茶おりが止まってたのですが
今日家に帰ってトイレの際にぺーパーに少し着く感じで茶おりが出ました。
不妊治療クリニックで診察だった為
膣からのエコーでした。
診察後に茶おりがあったりしましたか?
また今日は左側がチクチクする感じがあるのですが
皆さんもこのくらいの時期にありましたか??
先生に伝えたところ卵巣の腫れや
問題はなさそうでした🥺
一応便秘なので便秘から来るものなのかなとも思ってます🥺
- ママリ(妊娠14週目, 生後9ヶ月)
コメント
![るい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るい
私も不妊治療で
4w〜7w1dまで
毎日の茶おりに続き
大量出血3回しました〜
いまは止まってるなら心配ないですよ✨✨
![ままりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりちゃん
チクチクする感じはなかったけど、私も10週の時1週間ちょい茶おりが出てました!
でも茶おりは心配ないと聞いてたので、いつも通り力仕事バリバリしてました笑
-
ママリ
茶おりは古い血ですもんね🥺
一旦止まったのにまたまた出現されてビックリしました( °_° )
べびちゃんの生命力信じなきゃですよね💪🏻🔥 ̖́-- 10月21日
ママリ
やっぱり不妊治療してると
何かと出血しやすいんですかね😱
大量出血…心臓に悪いですよね😭
あまり心配しすぎず過ごしてみます🥺