※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にー汰🐈‍⬛
子育て・グッズ

手動鼻吸い器「ちぼじ」の使い方について、難しさを感じています。同じような器具をお持ちの方、使い心地を教えてください。

【「ちぼじ」の手動鼻吸い器の使い方について】

子供用の、手動の鼻吸い器の「ちぼじ」を持ってる方いますか?


自宅用で、メルシーポットを使っています。

先日、実家に泊まりに行った時や外出用で、手動で持ち運びできるものを購入しました。
下の写真のもの。
「ちぼじ」とは少し違いますが、口コミでは好評がいいのでこちらを購入。

けど、口コミにも書いてある通り、コツを掴むに難しいです😓
うまく吸えない…
上の子の鼻や、私の鼻で試してみると、鼻の大きさもあってかうまく吸えますが、息子にやると鼻の穴にあてるところが
上手につかめず、吸引のためのレバーが動かない💦💦

しばらく練習が必要ですが、同じようなものを持っている方、実際に使ってみてどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

写真のものではなくちぼじ使ってますが、たしかに慣れるまでは角度とかコツが必要な感じですね😅
でも慣れれば本当にジュルッと豪快に取れて気持ちいいです😂

  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    電動みたいに、数秒吸い続けて…ジュルジュルジュルーって吸い取るという使い方ではない方がいいのでしょうか?

    一瞬一瞬ジュっ!ジュっ!ってちょっとずつ吸い取るやり方の方が息子は嫌がらずやらせてくれました。

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使ったことないので電動の使い勝手が分からないのですがイメージ的には、ちぼじとか写真のやつは狙いを定めて一気に仕留める感じですかね😂

    • 10月20日
  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    電動のイメージは、耳鼻科の鼻吸う時のアレです!

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アレですか!😆分かりやすい😆
    手動はアレとは全然違いますね😂

    • 10月20日
  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    嫌がりはするけど、一瞬で奥まで気持ちよく取れるので重宝してます😊

    逆に私は手動がわからなくて😅

    • 10月20日