※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園の芋掘りイベントに上の子を連れて行きたいが、下の子(2ヶ月)を預ける先を相談。妹夫婦と一時保育どちらがいいか悩んでいる。

上の子を4月から通う幼稚園の
イベント?の芋掘りに連れて行ってあげたくて
半日くらい下の子(2ヶ月)を
預かってほしくて、、
仲のいい妹夫婦(車で40分)
一時保育(車で10分)
どちらに預けますか?🤔
妹も一緒に芋掘りに来てもらって
下の子抱っこしててもらうも考えましたが
(幼稚園側もそれでもいいと)
私と上の子2人で参加のほうがいいかなと思い!

コメント

のん

一時保育ですかね〜🤔

  • ママリ

    ママリ

    一時保育なんですね!
    利用したことないので
    どんなかわからなくて
    妹夫婦のほうがいいかと思ってました😂

    • 10月20日
たこさん

一時保育は2ヶ月でも受け入れ可能なのですか??
うちの自治体だと一時保育は生後半年〜なので💦

妹さんはお子さんいらっしゃるのですか?
育児経験があるなら預けちゃいます✨
2ヶ月の子を連れて半日も外イベントに行くのは授乳とかオムツ交換とかも大変そうなので、できれば連れて行かない方法をとります💦
まぁうちなら何としてでも夫を休ませて子守させますが😅

  • ママリ

    ママリ

    あ、そこは盲点でした💦
    調べます!

    子供はまだいないんですが、、
    上の子のときから里帰りしてたときに
    いろいろしてくれてたので
    おむつ替え、ミルクとか一般的なことはできます!
    1ヶ月前とかに決まってたら旦那休み取ってもらうんですが
    急遽だったのでそれが出来ず、、

    • 10月20日