
コメント

moon
自分の子供が出る時は外れていいと思いますよ。
そういうのは他学年のお手伝いとかだと思います

はじめてのママリ🔰
嫌だなーと思うならやらなくて良いのでは??
強制ならやるしかないですが、あくまでもボランティア募集なので参加しなくても問題ないと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
人がいなくて困ってるならやった方が良いかなーという気持ちと、もしやってビデオ撮れなかったら嫌だなーという気持ちで葛藤していたので、今回は辞めておこうかなーと思います😅- 10月20日

@u🌙🎀✨
うちもPTAない学校です!(本部だけあります)
本部以外の保護者は全てボランティアです。
同じように運動会当日、ボランティアを募りました。
競技中というより、当日の朝のお手伝い、運動会後の片付けのお手伝いが主になると思いますが、まだ1年生で下のお子さんもいるので、無理してしなくていいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!当日も1時間単位でボランティアを募っていたので迷ってしまいました😅
今回の運動会見て、できそうなら今後ボランティアしていきたいと思います!- 10月20日
はじめてのママリ🔰
1時間単位でお手伝いを募集していて、子どもの出番ではお手伝い外れて良いですよーとは書いてあるのですが、子どもの出番より少し前でビデオの準備したりできるのかなーと迷っていました😅
moon
子供が出る前の競技から外れてとか出来ると思いますよ。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね‼︎
それなら全然やっても良いですね😊