※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那が喫煙で生活苦しい中、タバコをやめない悩み。どうしたらいいかなぁ。

旦那にイライラ、吐き出す所がないのでここに書かせてください😭

我が家の旦那の給料は18万程です。8月に昇進し給料は少し上がりました。ですが毎月、生活は厳しく、私はうつ病、パニック、ADHDでなかなか働きに出れなかったのですが、そうも言ってられないので夜に飲食店の皿洗いを今月から始めました。

ここからが問題で旦那は喫煙者です。毎日2箱弱ぐらい吸っています。月にしたら3万ぐらいです。生活厳しいからタバコ辞めてって言っても『仕事頑張ってるんだからいいだろ』って…ヾ(=д= ;)

生活苦しいからって言ってるのに、それとこれは違うでしょって思うんだけどって言っても一緒でしょって言います💦

諦めた方がいいのかなぁ😭

コメント

ママリ

18マンで3万もタバコに消費は使いすぎですね😱
贅沢すぎますし、子供もいる大黒柱として自覚なさすぎて呆れますね💦
収入は職種や年齢で変わると思いますが上の子5歳になるのに18万って結構少ないと思いますし旦那さん自分の稼ぎ少ないのに贅沢って事自覚してもらった方が良いと思います😭‎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    何回言っても仕事頑張ってるんだからいいだろみたいな感じで不機嫌になります😤
    子供みたいな人なので自分が一番みたいな感じです💦
    ほんと呆れます😤
    コメントありがとうございます😊

    • 10月20日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

若いのかな⁉️⁉️
辞めろは無理でもせめて半分に減らせ!ですね!
偉そうにするなら倍以上稼いでからにしろ!って言ってやりましょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    若くないですよ。旦那は40過ぎてますので…😓
    1日1箱にしてとも言いましたが口では減らすって言いますが変わっていません😭

    私が口うるさく言うと病気のせいにされて発作を抑える薬持ってきて飲んでって言われます💢

    病気のせいにされるのが辛くて強く言えないんです💦

    コメントありがとうございます。吐き出す所がなかったのでママリで愚痴りました😅

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

40過ぎて18万?!私の三分の一なんですが…仕事頑張ってるのに40歳でその給与、ありえません。何でなの?って思います。
私は学歴がいいわけでもないし資格があるわけでもないし最初からエリートコースとかでも何でもないけど何度も転職して努力して給与あげてきたのでそういう人謎すぎます。タバコ吸うなら夜中バイトしてそのぶん稼いでこいって感じですね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は鈑金(ばんきん)の仕事をしてます。いわゆる職人ってやつです。体力仕事だから休みの日までバイトしたくない、きついって言っています😤

    残業ある会社じゃないし家に6時には帰ってくるし私からしたらもっと働けと思うんですけどね😤😤

    コメントありがとうございます。愚痴る所がなくママリで愚痴らせて頂きました😊

    私は間違ってないってわかったので少し気持ちが楽になりました😊

    • 10月21日
初めてのママリ🔰

二人のお子さんがいて
これからも18万は
厳しすぎるかと思います..
手取りで18万ですか?(;O;)
旦那さん転職の意思などは
ないのでしょうか??
ドライバーとかどうですか?
門も広いし、
お金は今より遥かにいいですよ💰
私の旦那は高卒で学はありません。
でも結婚して子どもってなったとき
転職してもらいました!
今では2年目にして
年収も500万です。
来年からは600になります。
市内便でも最低420万くらいは
貰えるはずです!
2024年問題も来年から出てきて..
運送も会社によりますが
当たりを引くと大きいですよ◎

タバコも辞めなくていいから..
を条件に
転職とかは考えられませんかね🥹

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ちなみにですが、
    外に出て働けないということも
    見まして、私も子ども生まれてから
    ずっと在宅ワークしています😊

    スマホ一つで出来るなら
    事務所契約して
    ライバーとかも稼げますよ!
    月に最低ランクでも
    1万5000円ー3万はいくと思います
    初月はノルマ達成で
    +7万5千円とかのところもあったり
    事務所に入ることで時給がつくので
    もしおしゃべりが好きな方でしたら
    楽にできるかなーと思いました!

    ちなみにアダルトではなく
    普通のです◎

    長文失礼しました🙇‍♀

    • 10月21日