※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるる
子育て・グッズ

子供乗せ自転車に後付けパーツを付けたいが、使いづらい。純正の電動は高い。専用を買った方がいいでしょうか。

自転車についてなんですが
皆さん子供乗せ自転車はパーツを取り付けただけのやつですか?
専用を買いましたか?電動ですか?

毎日保育園の送り迎えで使用するのですが今の自転車ではハンドルの位置等の関係で後付けパーツだと使えない事はないのですが非常に使いずらい感じになってしまいます・・・
でも純正の電動高いですよね・・・(´;ω;`)

コメント

ゆっこママ★

電動で前子乗せ一体化のに、後ろ後付けで子乗せつけました( ͡° ͜ʖ ͡°)

  • はるる

    はるる

    やっぱり電動のほうが楽ですかー?
    後々2人子供乗せるとかってなったら電動ないと重いですよね?(><)

    • 2月25日
  • ゆっこママ★

    ゆっこママ★

    電動買ってよかったと思ってます⑅◡̈*!!!
    毎日幼稚園の送迎あるし、下の子も合わせると6年間使うのでʕ •ᴥ•ʔ ʕ·ᴥ·ʔ
    普通の2人乗せて乗ったことないですが、やはり電動の方がオススメです!

    • 2月25日
  • はるる

    はるる

    そうですよねー
    うちは保育園なんで下の子考えると使用期間長いですよね(´;ω;`)

    ありがとうございます!!!

    • 2月25日
とんがりボーイ

変速で買いました(^^)
電動はパーツ含めるとめちゃめちゃ高くてすぐに買える値段では無かったので…(¨;)

  • はるる

    はるる

    そうなんですよね!!!
    ずっとエルゴで自転車乗ってるんですけど最近動きにくくてすぐ欲しい!!
    って気持ちもあるんですけど高くて・・・
    変速でも
    フラつきとか大丈夫ですか?

    • 2月25日