
食べムラがあるため、2回食に変更するのは早いかについて相談です。食べムラがあり、1回で少量しか食べない時もあるので、2回食にするのが心配です。どうしたら良いでしょうか?
【食べムラがあるため、2回食に変更するのは早いかについて】
2回食に変更する目安みたいのってありますか?
もうすぐ初めてから1ヶ月なんですが
食べムラが凄くて食べる時は
小さじ4のご飯と
野菜小さじ1くらい食べますが
食べない時はスプーン2杯ずつ
くらいで終わっちゃいます。
1回でそんなに食べないのに
2回食にするのは早い気がして迷ってます。
起きてすぐは機嫌よくても
準備してたらグズって結局、
少ししか食べないこともあります。
どうしたら良いでしょうか?
- りん(1歳11ヶ月)
コメント

ちなつ
離乳食初期はまだ主栄養が母乳やミルクで、離乳食は量を食べる事に慣れる練習なので、食べないからって2回食にする必要はないと思います🤔胃も出来上がってないので負担もかかりますし…。

退会ユーザー
娘も食べが悪かったので私は7ヶ月から2回にしました!
2回目にした時も相変わらず食べよくなかったですが
2回にすればそのうち慣れるだろとテキトーな考えで2回にしました🤣
-
りん
ありがとうございます!
7ヶ月くらいまで様子見た方が良いですかね?- 10月20日
-
退会ユーザー
離乳食食べないのにミルク、母乳を飲まないとかであればどっちかは頑張って貰わなきゃかなぁと思いますが
しばらくは様子見でいいのかなぁと思います!
5ヶ月に始めたけどたべが悪くてお休みして6ヶ月から再開って人とか最初から6ヶ月から始める人もいますし焦らずお子さんのペースに合わせていいと思いますよ☺️- 10月20日
りん
ありがとうございます!
食べないのに2回も食べさすのはどうなのかな?と思いまして。