※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昼の離乳食は11時半。おやつにお粥50gを16時頃。夜ご飯は大人のリズムに変えたい。晩御飯の時間は何時頃が適切?夜の授乳のみ。

今日昼の離乳食を11時半にしました。

先日栄養士さんに、断乳するならおやつをあげた方がいいと言われたので、16時頃にお粥50gをあげました。

夜ご飯は時間通りすれば(4時間おき?)15時半ですが、そろそろ大人と同じご飯のリズムにしていく方がいいんですよね??😢

皆様なら何時頃に晩御飯しますか??

今現在は朝と昼の授乳はしておらず、夜のみです。

コメント

milk

11ヶ月の時は
園に行っていたので
朝昼夜食べてました😊

夜はいまも同じですが
6時頃に食べてます🍚

ままり

18時に大人の夕飯と子どもの離乳食です!
我が家は16時におやつ食べてます☺️

はじめてのママリ🔰

16時におやつ食べたなら少し空けて18時半くらいに夕食あげますかね〜🍚

そうですね✨その頃から大人と同じ時間帯で食べるようにしてました。
朝7〜8時、昼12時、おやつ15時、夕18時でやってます!ミルクは卒業しました。