※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

みなさん、旦那さんのご飯は一日何食作って、どれくらいのペースでスー…

みなさん、旦那さんのご飯は一日何食作って、どれくらいのペースでスーパーに買い物に行きますか?また、一回いくらくらい使いますか?

私は、昼と夜の2食作って、
毎日のようにスーパー行ってしまいます…
一度に2000〜4000円使ってしまいます。

料理が苦手で、献立考えて、とか、冷蔵庫にあるもので、というのができなくて、毎日必要なものをちょこちょこ買いに行ってしまいます。
家計的にも、ちょこちょこ買うのではなくまとめ買いした方がいいんだろうなーって思うのですが😢
子供と私だけだったら、冷蔵庫にあるもので適当に済ませるのですが…😕

みなさんどんな感じか知りたいです😭

コメント

ママリ

ポイント3倍デーの日に基本はまとめ買いして、あとは1日くらい買い足しに行く程度です

旦那のご飯は夜しか作りません。
まとめ買いする日は7000円くらいで買い足しに行く時は2000円しないくらいです。
あとお肉類は市場が近くにあるのでそこで月に2回買うだけで足りてます!

ぽっぽ

1日3食作ってます😩
が、朝は米と即席味噌汁と目玉焼きで基本変わらない、昼は毎日同じ鶏胸肉とブロッコリーと卵の筋肉飯でドレッシングのみ味を変える、夜は適当
って感じで2食は毎日同じ内容です🤣
食品の買い物は週2くらいです。
私も料理は大嫌いで苦手なので毎週水曜日はカレーやシチューの日としてます!
週の真ん中くらいで冷蔵庫空に近くなったら冷蔵庫にある野菜や肉いれてカレーやシチューにして翌日買い物、それを週末もって感じにしてます😊

prn

主人が仕事の日(週5)は弁当持たせてるのと夜は毎日です。主人が休みの日に私は仕事でいないので家にあるものか外食してると思うのでその辺は自分のお金でやってくれてます。
スーパーは週1回、1万予算(だいたい8〜9千円くらい)とお家コープ週1回5千円以内予算(だいたいいつも4千円くらいです)です😊
仕事してるので基本まとめ買いです、ある程度メインのおかずだけは考えてから買い物行きます!副菜とかはスーパーで安いもの見て決めてます!

はじめてのママリ🔰

基本1食ですが、弁当は毎日持たせてます!
以前私もちょこちょこ買い物してて、でもいらないものとかも買って無駄だったので、週一買い物してます!
一度で5000〜7000円くらいです!
お肉などは別のスーパーで安売りの時にそれだけ買うこともあります!

はじめてのママリ🔰

夫の分は夜のみです。
私も以前は毎日スーパーに行っていましたが、やはり出費がかさむので週3に抑えました。それでも多い方だと思いますが😂
1回3000〜4000円くらいです。献立は決めてから買っています!

まとめ買いも考えたのですが、消費しなくちゃいけない食材がたくさんある状況がすごく苦手というか嫌なのでこの形で落ち着いています。

𖠋𖠋𖠋

平日は夜ご飯のみ、休日は三食作ってます☺️

スーパーには基本週1、買い足したいのがあれば都度行く感じで週1で6,000~12,000円買います💦
1ヶ月6万までと決めてます!