※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがうつ伏せ練習で顔を上げないことに不安。首すわりは他の姿勢では進んでいるが、うつ伏せでは難しい。やる気不足か、首すわり未だか。

うつ伏せ練習について👶🏻

来週3ヶ月になります。
時々うつ伏せ練習させてるのですが、本当にちっとも顔をあげてくれません。そのまましばらくして泣き出します😔

縦抱きやゲップの姿勢をさせると、顔ごとのけぞるような感じで首動かしますし、抱っこ紐の中だと、自分から少し上を見上げるような感じ?で顔の向き変えます。なので、若干首すわりつつあるのかなと思ってましたが、うつ伏せ練習では全くです😭

この場合は、まったく首すわってないのでしょうか?
それともうつ伏せ練習に対してやる気がないだけ?😣

不安です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

やる気ないのだと思います🥺
4ヶ月の息子も首すわってますが
うつ伏せにすると
首すごく上げてきょろきょろする時と
そのまま顔上げない時もあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    少し安心しました😊✨

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

うちの子も3ヶ月になる頃はそんな感じでした〜!
自分で顔の向きを変えられるなら首はすわってきてると思いますよ!
同じようにうつ伏せにしても頭を持ち上げず、嫌になって泣くことが多かったのであまりうつ伏せ練習させなかったです😂
4ヶ月になる頃にそろそろ…と思ってうつ伏せにさせたら頭上がるようになってて、いつの間に⁈って感じでした😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しました😭✨
    息子も泣いちゃうので、余計に練習の頻度少なくなっちゃって💦

    ありがとうございました🙇‍♀️💕

    • 10月20日
ままり

昨日の投稿にすみません😭
検索から飛んできました|´-`)チラッ

うちの子は今3ヶ月と数日ですが全く同じ状況です😭
縦抱きの時めちゃくちゃしっかりしてるのになぜかうつ伏せだと泣き出しあげる気も一切ないです💧
来月検診で引っかかったらどうしようって今からビクビクしてます😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー😭同じですね😭💦

    今日もうつ伏せ練習させたのですが、全くやる気なしで顔ぺたんってつけてました👶🏻笑

    検診だと、うつ伏せの状態で顔あげるかどうかが、首すわりのチェック方法なんですかね?🤔💦

    • 10月21日
  • ままり

    ままり

    うちの子もです(笑)
    さっきやらせてもずーっと指食べて挙句の果てに泣きだしました😮‍💨💧

    YouTubeとかで調べると出てきます!
    あと腕引っ張って付いてくるかみたいなのもチェックポイントらしいです🥺

    • 10月21日