※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

児童館や子育ての催しに参加したいけど、マイナスな意見が多くて不安。良いエピソードを聞きたいです。

児童館行ったり、行政でやってる子育ての催しに参加して良かったというエピソードありませんか?

私の場合ですが
身近に家族や友達がいない
今住んでいるところの土地勘がない
来年度から保育園に入れたい

以上のことから情報収集や、息抜きができたらなぁと思い、児童館に行きたいと考えています。
しかし、ここで調べるとマイナスな意見が多いため、行ってよかったエピソードを聞きたいです。

コメント

deleted user

苦手なのであんまり行ってはなかったけど、
近所のママ友ができたことですかね🤔
上の子5歳ですが、一番気楽に付き合えるのは0歳からのママ友さんたちです😊

こればっかりは合う人に出会えるかは運やタイミングかなと思います😂ほんといろんな人いるので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    大きくなると、常連?のママさんとかでグループできてそうですよね😭
    仰る通り運やタイミングだとは思いますが、合わなかったら無理に行かなければいいだけなので、足を運んでみようと思います!

    • 10月20日
みーこ

週5で児童センター支援センターに遊びに行ってます^ ^

マイナスな意見というと、ママ友関係とかですかね?
私は連絡先を交換するほど深くはママ友付き合いしてないので、トラブルに巻き込まれたことはありません^ ^
センターのママ達もみんなそんな感じでグイグイくる人はいないです😊

子供と2人で家にいると息が詰まるので支援センター行くと先生と話せたり、同じくらいの月齢のママと話せたりしてリフレッシュできます^ ^
通える範囲にいくつかあるようでしたら、いろんなところ回って自分、子供に合うところを見つけるのが良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです、主にママさんとの関係性ですね!
    うちもまだ0歳なので、新米ママさんと仲良くなれるかな?🥲
    何ヶ所かあるので、回ってみます✨️

    • 10月20日
  • みーこ

    みーこ

    寝返りしない小さい子でしたらベビーマッサージが一番同じくらいの月齢の子がいますよ🥰

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有料のベビーマッサージに1度参加したのですが、子どもが大泣きであやしっぱなしで、かつ時間も決まってたので、全く交流ができなかったんです🤣でも確かに月齢近いママが集まるからいいですよね✨️
    また行ってみようと思います✨️

    • 10月20日
deleted user

地域で行っている週2回の親子体操教室とかはほぼ毎回行ってます!毎回行っていますがママ友というほどの関係でもないです。毎回同じ人ばかりですが苗字もどこに住んでるかも知らないし、ちょこっと話す程度です。
息子はめちゃくちゃ楽しがってるし身体を動かしたらご飯もよく食べるし昼寝もよくするのでとても良いです。私自身も自宅保育してますが常に2人っきりで遊ぶのとか無理なので大人と話すと気が楽とかではなく、その時だけは息子が私に構って構ってじゃなくなるので楽で行ってます(笑)
ほとんどメリットしかありませんが、デメリットで言えば田舎で狭い地域なので偶然ばったり体操教室で会うママさんにスーパーとかで会った時が気まずいなあくらいです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中途半端に知っている人と出会うの気まずいですよね🥲
    でもそれぐらいドライな方が気楽でいいですよね〜
    1度行ってみて、合わなければ行くの辞めます🤣

    • 10月20日
🍀

近所の支援センターへ週2〜4くらいで通ってます!
私は行って良いことだらけでした✨

大人と話すのは気分転換になるし、先生達はとても優しく相談にのってくださるし、良い距離感のママ友も沢山出来ました😂💓

なにより、通い続けたことで娘の社交性がすごく育ちました!人見知りな性格だったのに、色んな人に自分から近づいたりタッチしている姿を見ると、他の人との交流ってやはり大事なんだなと痛感しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    社交的になることはいいですね✨️
    ママ友がおらず、我が子も他の子との交流が全くないため、保育園の練習と思えばいいかもしれないですね🤣

    • 10月20日
ママリさん

児童館行ってますが、親も息抜きになるし子どもの意外な面(こういうおもちゃや遊びが好きなのかーとか)が知れるので、良いことしかないと思いますよ❣️
たしかにたくさんの人が集まるのでいろんな親や子どもがいますが、それは社会に出ても同じことなので!ほとんどの場合は気持ちよく過ごせますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨️
    グループができていて気まずいみたいな意見が多いので心配で🥲
    でも保育園通いだしたとしてもママ友と関わることになるし、同じですよね!
    私のコミュニケーションの練習として行ってみます🤣

    • 10月20日
chitta

生後2ヶ月の時から支援センターへ行ってました。
実家遠方で主人の転勤で引っ越して知り合いゼロからのスタートで、誰かと知り合いになりたい話したいという一心で、市が主催した「ベビープログラム」というのに参加しました。
同じくらいの月齢の第一子のママたちと知り合いになれて、支援センターで遊んだりランチしたりとママ友ができました。
週5で支援センターに通っていましたが、就園前の子どもにとっても本当に刺激になってメリットたくさんでした。
お弁当持って9〜13時まで遊びまくって、畑で季節の野菜を植えたり収穫させてもらったり、園庭でのびのびしたり水遊びしたり、、家ではできないことがたくさんできました。
子どもの「できた」を一緒に喜んでくれて共有できる支援センターのスタッフの方や、利用者がいるので本当に楽しかったです。
いまでも子どもと過ごしたあの場所のあの時間は、私の中でかけがえのない宝物です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵なママ友さんに出会えたんですね✨️
    私がまず人見知りなところがあるので、仲良くしてくれる方がいるか分かりませんが、子どもの経験のためと思って、頑張ります🥹

    • 10月20日