
コメント

ぽむ
あらまぁー(*^ω^*)ってメロメロになります♡

またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
あらあらまぁまぁ♡
可愛い~( •ω•ฅ).。.:*♡
パシャパシャ一緒に撮りまくり。
と、気持ち悪いオバサン化します(笑)
-
名無し
ありがとうございます!
- 2月26日

はるママ
わたしの甥っ子ですが
2歳の時に結婚式で袴を着てました(*^^*)
とっても可愛くてみなさんメロメロでしたが
本人はぐずり出してしまったようで
披露宴の後半はスーツに着替えてました!
袴でもいいと思いますが
動きにくいのでクズったり考えられます
着替えを用意されてたら問題ないかと(*^^*)
-
名無し
ありがとうございます!
- 2月26日

退会ユーザー
私だったら正直えっ…ってなります。
身内枠なら袴でいいですが友人の子って…
私の結婚式なのに友人の子が目立ちそう。絶対2歳の子ってだけで可愛いし袴着てたら余計可愛いに決まってますし!それわかってて着せて来たなら友人との関係に距離置きそう^_^;
-
名無し
ありがとうございます!
- 2月26日

ななこ🌼
親族として呼ばれているならありですが、
友人の子供が袴着てきたら
ちょっとびっくりしますね💦
私的にはなしですね~
出席者みんな和服ならありですが(笑)
-
名無し
ありがとうございます!
- 2月26日

名無し
みなさん回答ありがとうございます!
可愛いという意見、いや、親族じゃないのにちょっと…という意見参考になりました。
実は今度親友の結婚式に出席するのですが私の親族たちが「袴着せればいい!七五三でも着るだろうし!!」とすごいプッシュしてくるのでなんて断りの説明しようか困ってました😓無難にスーツで行きたいと強く言ってみようと思います(´·_·`)ありがとうございました🙇🏻♀️💦
名無し
ありがとうございます!