※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の参観で忘れ物をし、先生に連絡帳やエプロンを持って行かなかった。バタバタしてしまい、後日持ち帰ることになった。申し訳ない気持ちでいっぱいです。

【保育園の参観で忘れ物をしてしまい、先生からヤバ親認定されるのではないかについて】

保育園の先生からヤバ親認定されますかね?😂

金曜日に保育園の参観がありました。
その前日(木)に実家(車で片道1時間半)で用事があったので、前々日から実家に帰っていました。木曜はお休みしました。
スケジュール的に、金曜日の朝に出て、保育園に行き、実家に帰ってくるスケジュールでした。

その週は旦那が夜勤でワンオペのこともあり、とってもバタバタして準備万端!といかず、実家にいる段階で、参観の持ち物確認してない!となり、木曜日、保育園の暇な時間帯に電話して持ち物を聞いて(おしぼりとエプロンだけです〜)と言われたのでそれだけを持って行きました。カバンすら自分家に忘れた……

そしたら、お手拭きタオルと連絡帳もいります〜(そりゃそうだ😂)といわれ、忘れました…と申告。

そのご参観も無事おわり、また実家に帰えらないととバタバタし、もっていったエプロン等保育園に忘れてきました😭

保育園から電話がかかってきて、もう片道1時間半の途中だったので「月曜日一緒に持ち帰ります〜〜…😭😭」と伝えました。
ほんとバタバタぼろぼろで……

日常でもたまに忘れ物するし、ほんと先生に申し訳ないです😭😭

コメント

ママリ

私カバンごと忘れたりしますよ😂
二人分用意したはずなのに一人分だけもってたり…
月曜日は上靴忘れてしまうし😭😂
毎日朝はバタバタすぎて忘れ物気にする余裕もなく…ほんと申し訳ないなと思ってます😭

はじめてのママリ🔰

もうカバン3回くらい忘れたことあります😅
子どもが持ってると思ったり、子供乗せるのに精一杯で忘れ物しょっちゅうです🥲