※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が浮気して、再構築しました。私は3人目が欲しいです。私と旦那の…

旦那が浮気して、再構築しました。
私は3人目が欲しいです。

私と旦那の家族、友達数人は今回の浮気の事、旦那が離婚したいと言った事を知ってます。

この状態で3人目を授かったとして、周りは おかしいって思いますかね?
旦那側の援助は望んでませんが、正直 私の実家からの援助は必要不可欠になると思います。

この状態での妊娠は、良くないですか?
もちろん授かりものという事はわかってます。

コメント

Y'mama💙

今の状態では良くないかと…🥲
もう少し落ち着いてからでいいと思います😭

旦那さんは協力するような姿勢なのかどのような態度なのかにもよりますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね、、
    現状、旦那の事は好きじゃないし状況的にもダメですよね、、
    年齢が年齢なので焦ってしまいます💦

    • 10月20日
  • Y'mama💙

    Y'mama💙


    完全ワンオペ覚悟で性別も希望なし、旦那さんに顔が似ていても全然可愛いって育てれる!って自信があるなら妊活してもいいとは思います🥹が、旦那さんのこと好きじゃないのに作るのは大変だと思います🥲

    • 10月20日
初めてのママリ🔰

おかしいって思いますね🤔!

𝐞𝐦𝐦𝐚𝐦𝐚

再構築して約3年後に
2人目を妊娠出産しました。

旦那の家族、友人なども浮気の事を知ってるし旦那が離婚したい事を匂わせてもいました。

再構築までの期間、そして今のママリさん夫婦が周りからどう見えるか、普段旦那が友達に何を話しているかによっては..ん??っと思うかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経験された方のお言葉、ありがとうございます。

    確かにそこ、大切ですよね
    やっぱり旦那の反省と、子どもと周りに対する態度見てから決めた方が良さそうですね。

    • 10月20日
はじめてのママリ

旦那さんが今も離婚したいと思っているのであれば、微妙ですね。

ただ、またそれで揉めたりしてしまった時に3人を自分で育てる覚悟が必要なのかなぁと思いました。

私は夫が不倫してて再構築決めましたが、離婚したいと言ったりしたくないと言ったり2人目欲しいと言ったりして結局そう言いながらも不倫してたのでピル飲んで最終的には離婚しました。

基本的に負担が主さんの方に来ることを考えてそれでもいいのであれば周りがどう思うとかは関係ないのかなって思いますれ