

ぷにこ
味付け、その頃からしてますよ!
しょうゆやケチャップなど
ほんの1、2滴ですが💡
ただおかゆはそのままあげていました。
うどんは、麺つゆをこれでもかってくらいうすくしてあげています。麺つゆじゃなくても、赤ちゃん用の和風だしとかも使ってます。

はなめがね
醤油1滴くらいですがしてます(^o^)
10食分作る離乳食で小さじ1/2(およそ2.5g)なので1回分には1滴も入ってないかもしれませんが、調味料を入れるくらいはしてます!
かぼちゃやさつまいも、果物なんか出すと食べるスピード違いますねー(^_^;)

mama
おかかいいですよー♡
サラっとひとつまみ入れてます!
うちは何の味付けもしてませんが、それでもモリモリ食べてます♩(^^)

はるマ
焼き海苔が好きなので、たまに食べが悪い時にいれます☻!
あとは野菜がゆとかはお醤油を一滴ほど(^^)

ぷにプニ
うちはある程度の調味料試し済みです!
ケチャップ、醤油、味噌、ベビー用ホワイトソース、ベビー用トマトソースかな?
あとは調味料の代わりになるもので風味付けでゴマ、青のり、海苔、コーン粉末かなぁ?
味付けしてもしなくてもさほど食べ具合には変わりないですけど味噌汁は若干のみ具合いい気がします!
あと醤油かな。やはり日本人だから和風が好きなのかも😄

ママリン
赤ちゃん用のホワイトソース、野菜スープ、和風だし、うどんスープやチーズなど使ってますよ~。
味覚も発達してくる時期なので😊

のんちゃん
味付けは赤ちゃん用のホワイトソース、トマトソース、和風だし使っています(^_^)
あと、かつお節、きなこなども✨
うちも主食は味付けしないと食べてくれません😩さつまいも、カボチャよくつかってました!甘いの好きだとコーンクリーム、ホワイトソースは喜んで食べてくれると思います✨

退会ユーザー
赤ちゃん用の和風だしとコンソメ
醤油一滴を使っています!
おかずには味付きお粥のみはそのまま
混ぜお粥には味付けをしています😊
うちもうどんは味付けしないと食べてくれないです!

えるぼ412
すみません大変コメント遅くなりました。
ありがとうございました❗
コメント