※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめたか
ファッション・コスメ

七五三のスケジュール教えてください!ご祈祷はしましたか?参拝だけです…

七五三のスケジュール教えてください!!
ご祈祷はしましたか?参拝だけですか?
9:30から着付けでその後神社に行きその後ランチを予定しています
私、息子→袴、着物
主人、次男→スーツなんですかお店で食べるか自宅で食べるか悩んでます!!
お店予約した方着物、袴を着たまま食べましたか?
それとも着付けした所に戻り脱いでから行きましたか?

コメント

いーいー

お母さんは着物のままでも食べれそうですがお子さんは脱がしてあげるのが楽だと思います

  • めめたか

    めめたか

    やっぱり着替えて食事の方が良いですよね🤔
    着付けしてもらった所に戻り着替えてから食事会に向かう方が良いんでしょうか?いーいーさんはどのようにしましたか?

    • 10月20日
  • いーいー

    いーいー

    うちは私はスーツだったので着物は子供だけだし、私が脱がしてあげてから食事に行きました

    • 10月20日
  • めめたか

    めめたか

    子供だけなら確かに脱がせられそうですもんね😂
    私は親の着物があり一回も着てないらしく着る機会もないからせっかくだから着ようかと思って🤔
    やっぱり一度お店に戻り着替え食事が良さそうですね☺️

    • 10月20日
ママリ

先週七五三しました🥰

脱いでからの方が安心かと思います🙆‍♀️
また子供の健やかな成長をお祈りするご祈祷こそが七五三だと思うので私はしない選択肢はなかったです🌟

  • めめたか

    めめたか

    私もご祈祷お願いしようと思ってるんですが着付けしてもらった所に戻りその後お店に行くが良いんですかね?🤔私も含めて着替えたいなとは思うんですが何処で着替えたら良いかなと悩んでまして😩
    ママリさんは和装しましたか?着替えなどはどのタイミングでされましたか?

    • 10月20日
  • ママリ

    ママリ

    下に返信してしまいました🙇‍♀️

    • 10月20日
ママリ

はい!お店に戻って着替えましたよ🙆‍♀️
汚したりするリスクもあるので。。🥲

  • めめたか

    めめたか

    やっぱり一度着替えた方が良いですよね🥹ありがとうございます!!
    食事は外食にしましたか?😊

    • 10月20日
  • ママリ

    ママリ

    はい!外食です🙂✨

    • 10月21日