※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の息子が一日中抱っこを求める。自分で遊べるようになるのか、1人遊びができない子になるのではないかと不安。

朝から奇声で叫びまくる、もうすぐ生後6ヶ月の息子😅

最近、一日中抱っこしろと叫んでます。
1人目だから、今まで構いすぎてたのかなと不安になっています。

自分で動けるようになったら
1人遊びするようになるんでしょうか…💦

1人遊びができない子になるのではないかと
少し気になっています。

コメント

ダブルチーズにゃぁにゃぁ

そうゆう時期ありましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!安心しました〜🥲
    1番早くコメントくださったので
    ベストアンサーを

    • 10月20日
りす🔰

自分の時間と決めた時は、申し訳ないけど無視を決め込むと諦めて一人で遊んでくれてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    それぐらい余裕もって接していいんですね🥲気持ちが楽になりました✨

    • 10月20日
  • りす🔰

    りす🔰

    うちの子の場合ですが、見えるところにいると甘えグズりが始まるので、見えない所に隠れちゃいます😂

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!たしかにそうかもしれません!
    目が合った瞬間にぐずることが
    多い気がします!!🫨
    私も隠れますね!

    • 10月20日