
コメント

退会ユーザー
2年くらい電車通園&通勤してました!
電車に乗ってる時間は20分くらいでした!
1歳半ごろまでは抱っこ紐でしたが、次第に自分で歩きたがったりやっぱり抱っこしろと言ったりで抱っこ紐の乗せ下ろしが不便になってきたので、途中からヒップシートに変えました😊
退会ユーザー
2年くらい電車通園&通勤してました!
電車に乗ってる時間は20分くらいでした!
1歳半ごろまでは抱っこ紐でしたが、次第に自分で歩きたがったりやっぱり抱っこしろと言ったりで抱っこ紐の乗せ下ろしが不便になってきたので、途中からヒップシートに変えました😊
「お仕事」に関する質問
転職についてです。 どちらも未経験です。職種は看護師です。 今は急性期の病院にいます。 ① 小児科クリニック 日曜日、木曜日休み。月に1回日曜日に当番医。 土曜日は17:00まで。 給料は今と同じくらいにしてくれるそ…
2人目の保育園について、皆さんならどっちの園にするか教えてください😭 ①自宅から車で10分 1人目が通っており不満なし いつでも空きあり→1歳0ヶ月で復帰 ②自宅から車で3分 人気園のため空きなし→育休延長し1歳半…
正社員から派遣に転職したかたおられますか? 金銭面や色々どうですか?教えてほしいです! 子供3人小学生2人年長1人で、いま 正社員ですが、職場のややこしいおばちゃんに疲れてしまって退職するので悩んでます。
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ベビーカーは微妙でした?
うちのこはあるきたいとか
行きたいところ行きたがったり大変なので縛り付けないと厳しそうです😂
退会ユーザー
あくまで私は、ですが、
・ベビーカーだとベビーカーそのものが通勤電車の中で邪魔っぽい気がする。
・ベビーカーに縛りつけてても結局座席から窓の外見たい!とか吊り革を触りたい!とかでギャン泣きして迷惑っぽい感じになる。
などの理由で使わなかったです😅
結局、ヒップシート&大きめリュックで両手を空けて身軽にしておく方が便利でした…!
はじめてのママリ🔰
なるほど
参考にします!!ヒップシートも検討です!