※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園電車通勤してたひといますか?何分でしたか?抱っこ紐ですか?

保育園電車通勤してたひといますか?
何分でしたか?
抱っこ紐ですか?

コメント

deleted user

2年くらい電車通園&通勤してました!
電車に乗ってる時間は20分くらいでした!
1歳半ごろまでは抱っこ紐でしたが、次第に自分で歩きたがったりやっぱり抱っこしろと言ったりで抱っこ紐の乗せ下ろしが不便になってきたので、途中からヒップシートに変えました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーカーは微妙でした?
    うちのこはあるきたいとか
    行きたいところ行きたがったり大変なので縛り付けないと厳しそうです😂

    • 10月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あくまで私は、ですが、
    ・ベビーカーだとベビーカーそのものが通勤電車の中で邪魔っぽい気がする。
    ・ベビーカーに縛りつけてても結局座席から窓の外見たい!とか吊り革を触りたい!とかでギャン泣きして迷惑っぽい感じになる。
    などの理由で使わなかったです😅
    結局、ヒップシート&大きめリュックで両手を空けて身軽にしておく方が便利でした…!

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど
    参考にします!!ヒップシートも検討です!

    • 10月21日