※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くらげ
妊娠・出産

妊娠初期に出血があり、心配です。産婦人科で確認済み。2週間後の受診が怖いので早めに再度受診しました。皆さんも同じ経験ありますか?

妊娠初期の出血について質問です。
10月14日に初めて産婦人科受診し、胎嚢が確認されました。4〜5週目あたりとのこと。
次は二週間後に来てと言われました。
10月15日 織物に茶色に血のようなものが混ざっていました。トイレットペーパーにつくくらいです。
10月16日 織物シートに収まる程度の濃い赤色の出血がありました。
10月17日 茶色〜黒色のような血がトイレットペーパーにつきました。

2週間待つのは少し怖いので10月21日に病院へ受診することとしました。
自分なりに妊娠初期の出血について調べましたが、不安が募るばかりで、皆様はこのような経験ありましたか?

コメント

Y'mama💙

茶おり出血、毎週ありました😭結果何事もなく出産しましたが、毎回不安で不安でお金を惜しまずすぐ病院駆け込んでました🥲

  • くらげ

    くらげ

    無事にご出産できて何よりです。
    お金のこととか気にせず不安に思ったら病院へ行こうと思います。
    ありがとうございます。

    • 10月20日
すりごま

5週目入った瞬間に生理1日目のようなドバッとした鮮血があり、そこから拭くたびにずっとピンクの血液混じりのおりものがついてました😭

茶色のような暗い色は古い血で初期によくある出血だからそこまで気にしないで。と言われした!(ピンクなんですが...と言っても少量なら大丈夫。でした)

今のところは順調です🙇‍♀️

  • くらげ

    くらげ

    そうなのですね、ドバッと血が出るのは怖いですね、、、。
    ありがとうございます!

    • 10月20日