![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
派遣だと妊活のタイミング難しいですよね💦
2カ所派遣会社を経験+検討していくつか調べましたが、1年未満で育休が取れる派遣会社はうちの地域(東京)には無かったです😭
それと育休を取るときは1年以上働いている事が条件なので、登録した日は関係ないです💦
前の職場で一緒だった派遣の方は、本来の育休のタイミングだと勤務日数が1年に満たなかったのですが、欠勤のまま契約日数だけ延ばしてもらって育休を取得していました!
これは派遣会社というより、その時の営業さんの手腕と派遣先次第かなとは思いますが。。。
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
東京でもないんですか!!私は地方なのでもっと厳しそうですね🥹ままりさんが育休取られた時は、育休とれる条件が今の制度と違い違い1年以上の条件があった時ですかね😭?
ほんと派遣先と営業さんの当たり外れもありそうですよね🥲
ままり
すいません、しりませんでした💦
今は産休だけではなく育休でも1年以上勤務の条件が無いのですか!?
育休は1年以上勤務するか、労使協定が無いところだけだと思っていました💦すいません💦
ままり
去年の4月から変わっていたんですね!お騒がせしました💦