※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シンママ
ココロ・悩み

20代シングルマザーが、鬱と不眠症で生活保護を受けている。息子は保育園に行っているが、最近はほとんど行かず、理由は息子と離れるのが寂しく、保育園が好きではないから。甘やかしている私が悪いのか。

【保育園に行かせない理由について】

20代シングルマザーで鬱と不眠症持ちなので
生活保護を受けています
息子は保育園に入ってはいますが半年程前から
ほとんど行っておらずここ3ヶ月は月1でしか
行っていません

理由は私自身息子と1時間でも離れると寂しい
し四六時中一緒に居たいです
息子は保育園が好きではない様で
私と離れるのが寂しいママがいいと泣きわめくので
可哀想だと思ってしまい行っていません

これって甘やかしてる私が悪いですよね

コメント

のーたん

保育園は慣れるまでは泣きます🥺皆通る壁かなとは思います。後ろ髪ひかれたりもしますが必ず慣れる時がきますよ。保育園では様々な事を教えてもらい、友達との関係性や、友達とのやりとりで学べる場でもありますよね。その季節にあったイベント等もありますし、保育園で培う物も沢山ありますから、ぜひ保育園へ行かれた方がいいと思います。
心配事があれば保育園の先生にもご相談してみて下さい。
運動会などの行事で子供が頑張ってる姿とか見れるのも楽しみの一つですよ。
そろそろ発表会などの練習もされるところが多いので、子供の成長を見るという事も大切な宝になると思います。

はじめてのママリ🔰

うちの息子も未だにママが居ないから行きたくない‼️と言いますよ☺️
いま年少さんですかね?
年中さんから入る子も少なからずいるのでそこからでもいいかもですが、いつかは今の生活をやめて保育園へ行くようにしないと、社会的に自立出来なくなってしまう危険性があるかもと思いました💦
小学校に入る前に集団生活に慣れておかないと、色々大変になりそうな気がします😱

はじめてのママリ🔰

3歳未満なら、それでも良いと思いますが、
年少さんなのであればそろそろ母子分離をしていかないと社会性や自律面、人格形成の部分で障害が出てきてしまいます💦

せめて週の半分は、保育園に行った方がいいと思います。
9:00-14:00とかで預けてみてはどうですか?

おかゆ

共依存状態なのかなと思いました。
息子さんはまだ3歳なので、母に依存するのは当たり前ですが😂
質問者さんの精神面を安定させられたら、息子さんと離れる時間も取れるのかなと思います。

幼稚園に年中から通い始める子もいますし、来年度からは毎日行けるように目標を立てて、今から少しずつでも通えるようにして行けたらいいですね。
うつと不眠症は受診されてますかね?

集団生活を経験することは大事ですし、このままだと小学校も難しくなっていきそうで心配です。

はじめてのママリ🔰

年中から休まず行けるようになるなら全然いいと思います。年中になっても親の都合で休ませるのは教育の機会を阻害しているので毒親だと思いますが、今の段階ではそうではないと思います。

はじめてのママリ🔰

誰のために?が一番大切だと思います。
子どもは親の所有物ではなく、全く別の人間です。
なので、子どもにとって今の選択がベストかを考えるのは大切かな、と思います✨

家庭保育をすることが、息子さんにとってプラスなのであればよいと思いますよ😊
ただ、ママの感情だけで判断しているなら...来年の4月に向けて保育園ないしは幼稚園に毎日通う準備をしていく必要があると思います💦

はじめてのママリ

申し訳ないですが、甘やかしてるというより子供に依存しているのかなと思います😅

保育園に入っているという事は籍はあるという事ですよね?住んでおられるところが激戦区かわかりませんが、通わせないのなら、他の必要な人に枠を譲ってあげて欲しいなとも思います💦

私も今育休中ですけど、子供と自分たちの将来の事とか考えてあと半年したら働きます!保育園料もバカになりませんしね。私も息子といっときも離れたくないので、正直羨ましいです😂でも、絶対子供のためになりませんよ!人間は、同年代の友達と遊んで社会性を身につけていくと思うので。
今はいいかもしれませんが、小学校とかになれば特別な理由もないのに行かせないのは虐待になると思います。

本当に子供の事を考えるのなら、まずはご自身が精神的に自立された方がいいのかなと思いました。

ひー

未満児の時には、
シンママさんの体調の関係で保育園に入れていたと思うのですが、
もう年少の学年になったので、
就労していないのであれば時間が短い幼稚園でもいいのかなと思いました。
息子さんが楽しいと感じる園を探すとか。

また他の方もおっしゃるように最悪年中からでもいいわけですから、
保育園は退園し、来年幼稚園に年中から入園であれば、
あと丸一年お子さんと家で過ごせますよ!

正直、月一だけでは行きたくなくなるの当たり前かなと思いました。
私の以前の職場にも保護者の方のメンタルの面から休みがちなお子さんいましたが、
そのお子さん自身も気になる点があったりなかなか環境に慣れなかったり活動についていけなかったり、見ていて不安な部分がありました。
現状通わせられないなら一旦辞める、
在籍するならもう少ししっかり通わせる、お子さんのためにはそれがいいかなと思います。
年少でもある程度の期間を通しての活動はたくさんありますので、月一だけでは経験できないことが多くお子さん自身も不安を感じると思います…

通わせられないのであれば、
保育園なら尚更他の必要な方に籍を譲ってあげて欲しいです…本当に。

はじめてのママリ🔰

私自身、幼稚園年少の時、送って貰った玄関先でママと離れたくない!!って母親の服が破けるほどしがみついて毎日ギャン泣きしてました😅😅
すごく覚えてます。
ある程度の年齢になっても知り合いに挨拶されたり、話しかけられたらママの後ろ隠れたりするくらい内気でした😅😅

今でも注目される場面や人前で意見を言うとかどう思われるかとか色々気にしいで苦手です💦

友達を作るのもすっごく時間掛けて何度も何度も遊んでやっっっっと仲良くなれるタイプです。

そんな私だからこそ幼稚園行ってて良かったと思いましたよ。
小学校入っても知っているお友達が居るので気が楽だし、集団行動がどういうものかも知れているので戸惑うことが無くなるし。

年長や1年生になって今よりも色々と分かるようになって来た時に初めての集団行動となると、それはそれでまた慣れるのにも余計に時間掛かります。
あれこれ考えられるようになるのでみんなは前から仲良いお友達が居る。と分かるとまた余計に生活しずらくなるかな、と。

そして基本みんな最初は子供と離れるの寂しいです。当たり前です。
けど働かないと生活出来ない。
等の様々な事情があって働きに出てます。
みんな頑張って乗越えてるんですよ😌

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

甘やかしてるし、正直そんなんなら、保育園の空き待ちしてる人に譲ってほしいです。

はじめてのママリ🔰

ままと2人きりの3歳は可哀想です😂
月1はさすがに、、、
空き待ちも居ますし、、、
もう少し、大人になってみては、寂しいって😂、、、。
お互い依存して、小学校は不登校なんてなったら義務教育すらきちんと受けず、将来不安に感じないでしょうか?

子供のために、どんな日常生活にしたら良いか考えてみてください!!

9時就寝、5時起き、マラソン、食事、子を送る、仕事に励む‼️
男性を見返して、キラキラ輝くままさんになるのも子供のためでは👦🥰!

AI

シンプルに疑問なんですが、月1ペースでしか通ってないのに退園にはならないんですか?

保育園探してますが中々入れないので羨ましいです

はじめてのママリ

行かせたくないなら退園してはいかがですか…
保育園に入りたくても入れない人もいるわけですし😓

はじめてのママリ🔰

3歳10ヶ月の子ですか子供のためにも行かせてあげてください🫣

そのちゃん

いろいろなコメント見て辛くなってないかシンママさんが少し心配になりました。
私は子どもといるより仕事したくて保育園に預けているので、ずっと一緒にいたいとおもえることシンプルにすごいなと思いました。
週2.3回でも曜日を決めて登園させてみるのはどうでしょうか?お子さんにも負担が少ないかなと思います。
無理なさらずに!

はじめてのママリ🔰

甘やかしというか…月1しかいかないと、そうなると思います💦毎日毎日通ってなんぼですからね。多分毎日行かせたら、楽しい!ってなるとは思います。園で虐待されたり、嫌な思いしたり何か問題がない限りは💦
行きたくない!と言う子供を無理やり連れてくのも骨が折れるし、心苦しいって気持ちもわかるのですが、まずはお母さんが、保育園行ってみよう!お友達も先生も待ってるからさ!と明るく送り出すことでは無いかな?と思います。
お母さんが、保育園行かせたくない!って思ってると、それは子供に伝染しますからね。

子供が頑張って通う、と思うのではなく、お母さんが頑張って通わせる、という考えはできますか?
なかなか難しいですけど、保育園に通わないと、シンママさんが親子で孤立してしまいそうで心配です💦

いまは親子2人でいい!と思うかもしれませんが、人間はひとりじゃ生きて行けません。段々と外のコミュニティも必要になってきますからね。

deleted user

色んなコミュニティーに属する楽しさを知らないから、ママと離れるのが怖いんだと思いますよ。
食わず嫌いも、食べて見なきゃおいしさは分かりませんよね。
それと同じで、行かないから楽しくないしいつまでも好きになれないのです。
可哀想なのは甘やかしていることではなく、無知のまま成長してしまうことです。
最初からニコニコで通える子なんてほんのひと握りですよ。
最初は1時間でも2時間でもいいと思いますから、応援して背中を押してあげてほしいです。
保育園にがんばって行けた!
お家では大好きなママが待っててくれてる!
って、息子さんがこれから成長する上で大きな自信に繋がると思いますよ😊
これから先、小学校に通ってどんどん世界を広げるためにも、そのステップは必ず踏んでおいた方がいいと思います。

ママさんが悪い訳ではないですよ。
本当に保育園が合わないのかもしれませんし、それなら幼稚園への転園も検討されたらいいと思います☺️
選択肢は一つじゃないですから。

はじめてのママリ🔰

自分の同級生で幼稚園・保育園に通ってなかった子が1人だけいました😅
実際何とかなってたみたいですし、嫌なら行かせなくていいんじゃないですか?
義務じゃないし。
ただ行かないなら退園した方がいいと私も思います💦

Sunny

甘やかしてるんじゃなくてあなたが子供に甘えている気がします。
4歳近いですよね。そろそろ行かせてあげた方が子供のためですよ。子供は幼稚園に行ってますが泣いていたのは最初だけで今は休みの日でも幼稚園行く!!って言ってきます。子供の世界を狭めている自覚を持った方がいいと思います。

ティアラ

さすがに
依存し過ぎです。
3歳はいろんな事学びますし
お母さんとだけ触れてたら
友達もできません。
引きこもりになっちゃいます。
親離れも少しは大事です。
保育園の空き待ちの人もいます。
通わないなら退園した方が言いで

min

私も年中から幼稚園に入るのがいいんじゃないかなと思います。
今慌てて毎日通わせてもお互い辛いですし、今年はプレと思って心も体も少しずつ準備していくのはどうでしょうか。
うちも幼稚園で2時過ぎには帰ってきますが、それでも最初は親の方も精神的に辛かったので徐々に子離れしていけた感じです。

小学校は義務教育なので、入学した時にお子さんが集団生活に慣れなくて困らないよう最低でも1年は通う必要があると思います。
また今成長にとても大事な時期ですので、一緒に過ごす際にもお子さんに色んな経験やお出掛けの機会を与えてあげる事が大切だと思います!

ママリ

月に一回しか行かないのは逆に可哀想だと思います💦

まだ保育園の流れなどもなかなか覚えきれないだろうからほとんど知らない人たちとほとんど知らないところで一日中緊張しちゃうんじゃないですか??💦

通わせるなら通わせるなら、通わせないなら通わせないでハッキリしてあげた方がお子さんのためかなって思います😣

また3歳10ヶ月の子と一日一緒にいて遊んであげたり色々経験させてあげたりってできてますか??💦
鬱と不眠症と書かれていたのでその辺も心配です😣

決してYouTubeやテレビが悪いこととは言いませんが、毎日、一日中YouTubeとかゲームとかしているのならお子さんにとってよくないかなって思います🤔

自宅保育でも公園行ったり、子どもがしたいこといっしにしてあげたり、したことないことを経験させてあげられるのなら今は自宅保育でもいいと思います🙋🏼‍♀️

ただ保育園、幼稚園、小学校など必ず親と離れないといけないタイミングはあるので「ママと離れたくない〜」と泣いて暴れても恥ずかしくないのは小さい時だし、小学生を力づくで連れて行くのは男の子だしほぼ無理だと思うので、「ママと離れる」って辛いイベントは小さいうちに済ませておくのがお互いのためかなって思います😅

はじめてのママリ🔰

それなら退園したほうがいいのかって思います。自宅保育で色んな経験や人との関わりができるならいいと思います。通わせたいならちょっとずつでも行かせてみないと💦入りたくても入れない人もいるし、離れたくなくても就労して預けてる人もいるわけなので😅

I&S&K

子供を生きがいにしてるのであれば預けた方がいいと思いますが、互いがその時間を楽しめているのであれば無理に園に行かなくていいんじゃないのかなって思います😅
集団生活とか云々、無理強いして行くのは時代遅れじゃないでしょうか?

一緒に居られる時間って今しかないし、社会に馴染めるか馴染めないかって幼少期の集団生活の結果ではないと思います。
本人の気質であったりこれからの出会いであったりで、全然かわってくるのでそれが不登校に変わるかすんなり上手くいくかは分かりませんがシンママさんはシンママさんの育児や考え方を貫けばいいと思います!
結果なんて誰にも分からないんだから😌

ただお子さんの心が外を向き始めた時にすっと離れられる準備だけはしておかなきゃ駄目だとは思います👍

その匙加減って難しいですが、親離れ子離れはいずれするものなのでそれに向かっての過程なら私なら全然ありだと思いますよ☺️

お子さんとの時間楽しんで下さい👍

  • I&S&K

    I&S&K

    退園はされた方がいいと思います!入れたい方は沢山いらっしゃると思いますし、生活保護なので月謝がかからないんですかね?その点では反感はかうので、行かせるなら毎日行かせないなら退園2択だと私も思います!

    • 10月31日
まこいろ

1年前までシングルマザーでした。1歳半、3歳の時に離婚し、2年ほどシングル生活しました。
適応障害と、鬱、その他にも理由ありましたが、生活保護受けてました。

離れたくない気持ちすごく分かります。
可愛いしせっかくストレスフリーになったのだからこの生活が続けばと思いました。

でも、お子さんのこと考えてください
本人は今はまだ、ママっ子かもしれませんが、年中、年長、小学生になるにつれ友達と遊ぶ方が楽しくなります。
逆にそうなるように促してあげるべきかな?と私は思います。

私も離れる時毎日泣きました。
寂しく孤独感が凄かったです。

ただ、今感じてるのは保育園は早めに行かせてあげた方が子供の言葉や、人間関係、が早く身につくと思いますよ

ニート希望

行かせないこと自体はいいと思いますが、保育園の枠は限られてるので、席があるだけで行ってないなら開けてあげたらいいのになんで席だけ置いておくんだろうって思います💦

うちは2年保育で幼稚園です。
離れるの寂しかったのでそうしました!
ゆっくり過ごせてよかったです!

エリー

今は良いかもしれませんが、親子依存し過ぎるのもお互い良くないし、集団生活で色々経験した方が子どもにとっては良いのかな、、と思ってしまいました•́ω•̀)

やすばママ

毎日お疲れ様です。
私も産後うつで毎朝まじで起きるのしんどくて、「保育園行かせるのめんどくさいなー」みたいな時に「保育園行きたくなーい」とか言われて休ませる事もあります😅
また、次男は1歳すぎですが、その頃を楽しみたくて休ませる事もあります。

保育園に事情を話しして、9時でも10時でも10時半でもいいので行かせて、15:30に迎えとかでも全然大丈夫だと思うので、少しずつ行かせて見るのはどうでしょうか??
私は事情は話ししてないですが最近は10時登園ですw(離婚の危機でメンタルやられすぎて朝起きれないんです...)

最初めちゃくちゃ労力いるし、大変だと思いますが、
ご自身の体調良い時だけとか今月1なのが週1だけとか
週1、10:30~15:30ちょっと頑張って行かせて見る...とかから始めるのはどうですか???

シンママ

みなさんコメントして頂きありがとうございます。

色々な意見ありましたが息子の事を考え先週から毎日ではないんですが11時から登園しています☺️
年中に上がるまでには9時から毎日登園できるように頑張ります!