※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の願書提出と面接の際、旦那さんも一緒に行きましたか?下のお子さんがいる場合は全員で行ったのか、旦那さんは仕事で2人を連れて行ったのか教えてください。

幼稚園の願書提出と面接の日って、旦那さんも一緒に行きましたか?
また、下のお子さんがいらっしゃる方は全員で行ったのか、下の子と旦那さんでお留守番だったのか、旦那さんは仕事で2人を連れて願書提出と面接行ったのか教えてください💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょうど出産と重なり面接や制服のサイズ計り、3歳児健診とかも全て旦那だけで行ってもらいました💦

願書提出は出すだけなので気軽にで大丈夫かなと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    勝手に夫婦揃ってスーツ来て行くってイメージしてたので平日だしどうしよう…って思ってたのでどちらか1人だけでも大丈夫そうで安心しました!
    ちなみに、面接の日はスーツとかで行きましたか?

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面接はスーツ着て行ったんだと思います!
    仕事が普段からスーツなので、その方が楽なのもあったかなと。
    子供は落ち着いた色のニットとかある物でそれっぽくでした。
    面接といいつつも普通の幼稚園なら顔合わせみたいな感じかなと思います☺️

    • 10月21日
はなさお

願書提出は1人で行って面接上の子の時は下の子を県外から母に来てもらって見てもらい主人と行きました。
私立ですがお受験じゃないので別に主人は来なくても大丈夫でしたが面接の様子見たかったそうなので。

下の子の時はコロナ禍だったので保護者は1人だけでと指定でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    やはり面接の時は下の子いない方がいいんですね💦
    旦那さん面接の様子見たいと言ってくれるなんて素敵です☺️
    なるほど…指定されてる場合もあったんですね!
    受ける予定の園は指定無かったのと平日だからどうしようと思ってて😅
    ちなみに、面接の日はスーツとかで行かれましたか?

    • 10月20日
まっこ

私は願書提出も面接も1人で行きました。
でも上の子の幼稚園は夫も一緒に行ったように思います…でも10年前で何で夫婦で行ったのか覚えてないのですが💦
特にお受験幼稚園でもなかったのに…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    1人でも大丈夫なんですね!
    安心しました😊
    ちなみに、下のお子さんはその間どうされてましたか?
    あと、面接の日はスーツとかでいかれましたか?

    • 10月20日
  • まっこ

    まっこ

    あ、ごめんなさい…
    私一人で行ったといっても子供は一緒に行きました。子供本人はいるのは前提で、夫婦で行ったか私1人か…かと思って答えちゃってました💦

    面接してる間は横でオモチャで遊んでたので問題なく。
    服装も普段着でした。他の親御さんたちも普段着でしたよ。特にキレイめとかもなく。

    願書提出は私の都合が合わず、夫にサッと出してきてもらいました。
    出すだけなので私服でそのまんまです。

    • 10月20日