※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

【結婚記念日のケーキと子どもの寝かしつけについて】17日が結婚記念日…

【結婚記念日のケーキと子どもの寝かしつけについて】

17日が結婚記念日でした。

私は朝からケーキ買いに行って子どもが寝てから2人で食べようと思ってました。

旦那もケーキ買ってくるつもりだったみたいですが「金ないからケーキ買われへん」ってラインがきました。
なんかその段階で小遣い制だけど、ケーキ買う気あったなら1000円くらい残しとけたやん…って思って悲しくなりました。

そして旦那の帰宅後、子どもを寝かせてご飯を食べたら子どもが泣きました。
私は食器を洗ってたので旦那が行ってくれたは良いけど、旦那だけ寝て子どもは座ってシクシク泣いてる…

結局私が寝かしつけて、ケーキ食べようと旦那を起こしても起きない…。
23時くらいになって起きて、歯磨きして旦那は寝ました。

今日ケーキ選んでと言うと、なんでも良いから勝手に好きなの食べて置いといて。と言われました。

明日は飲みに行くみたいなので夜中まで帰ってきません。せっかく買ったケーキも3日見られもせず手付かずです。

なんか結婚2年目なのに虚しい結婚記念日だったなと。

ロウソクまで買って馬鹿らしいなと…

こんなになるならケーキも買わなくて良かったし、買わない方が平和に終わったのにな…。

コメント