![はじめまして](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
児童館の幼児クラブで馴染めず心が折れそう。子供が楽しめればいいと思いたい。似た経験の方、話を聞いて欲しいです。
児童館の幼児クラブ、ママさんたちの雰囲気に馴染めません。心が折れそうになって帰ってきました。子供が楽しく過ごせればそれで良いんだ!と気にしない様にしたいです(;_;)
話を聞いて頂きたくて投稿しました。似た経験ある方みえたら教えてください。
- はじめまして(3歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子の時は最初は気にしました。
でもいろんなところに行くようになったら、どうでも良くなりました。
下の子になったらもはや何も気にせず…。子供と楽しく過ごしてます。
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
私もそうでした!地域の乳幼児学級とか参加してましたが、馴染めませんでした😂
友達同士や知り合い同士で参加されてたりするとアウェー感がすごいし。
ぼっちでも平気だったんですが、できればママ友欲しいな〜と期待してました笑
1人、めちゃくちゃコミュ上手なママさんが入ってきて、みんなに声かけして場を盛り上げてくれてからは楽しかったです😌
-
はじめまして
お返事ありがとうございます!
お話聞いて頂けて、気持ちが楽になります(*^^*)
私もアウェー感すごくて、凹んでました(^_^;)
コミュ上手な方がいると、本当に助かりますよね(*^^*)そういう方、素敵ですよね!!
お返事ありがとうございました🙇嬉しいです😊- 10月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
児童館や支援センターって場所によって雰囲気結構変わります...!私も娘が保育園入園決まるまではたまにそういう場行ってましたが、楽しく過ごせる場所もあれば雰囲気が合わずただただ気疲れして帰宅するなんてこともよくありました😅
いろんな場所に顔出してみるといいと思います!
-
はじめまして
お返事ありがとうございます😊
めげずに色んな場所に顔出してみようと思います!!
話を聞いてもらえて、前向きな気持ちになりました(*^^*)
本当にありがとうございました🙇嬉しいです(*^^*)- 10月20日
はじめまして
お返事ありがとうございます😊
私も気にしないで、子供と楽しく過ごしたいです!!
話を聞いてもらえるだけで、気持ちが楽になります。
本当にありがとうございました😊