※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
家族・旦那

【夫の思いやりのなさにイライラ!湯呑みの欠け事について】夫の言動につ…

【夫の思いやりのなさにイライラ!湯呑みの欠け事について】

夫の言動についてです
夫が趣味で買っていた晩酌の湯呑みを洗っていたら、マグカップにハマってしまい、取れなくなり結果欠けてしまいました。
ごめん取れなくて欠けちゃったと伝えたら、第一声はえっ❓
シンクに置きっぱなしになってたから、洗ったあげたのに
その後パソコンで探し始め、わたしに聞こえるように
ないと
嫌味にしか聞こえませんでした。
わざとやったわけでもないのに、思いやりのカケラのなさにイラとしました。

コメント

はるくんママ

自分が洗わずに置いてたのに優しさからの出来事でそこまで怒られるとこっちはイラッとしてしまいますね😨
きっとお気に入りで大切にしてたんだろうけどそれなら自分で全て管理しろーって感じです😅
次何か割れ物買ったらもう私怖いから全部自分で管理してね😭って言ってやります😂

はじめてのママリ🔰

旦那さんがどんな方なのか分からないので、なんともなんですが🥺💦
男の人って、こっちからすると嫌味に聞こえる言い方したりしてきますよね💦
思いやりというか、それでこっちがどんな思いをするかまで、考えを回せないんだと思います💦 
もしかするとうちの夫と同じく、嫌味として言ってないけど、嫌味に聞こえたという可能性もあります🥺
私が夫の発言を嫌味だなあと感じるのは、自分が失敗したり、うまくやれなかった時なので、ももさんも申し訳ないなあと思っている所に、言い方でカチンときてそう捉えてしまったのかもしれませんね🥺💦
お疲れさまです🙏