
保育園入所のタイミングで悩んでいます。4月入所は1歳前で心配、希望の園に入れる可能性低い。9月入所も希望の園に入れる可能性低い。再来年の4月は上の子の小学校入学と被り、金銭的に厳しい。
【保育園入所のタイミングで悩んでいます】
今2ヶ月の女の子を育てています。
保育園に入れるタイミングで悩んでいます。
来年の4月の一斉入所は一次選考が締切っていて、二次選考になります。
①来年の4月一斉入所
デメリット
・1歳前で月齢が低いので色々と心配
・希望する園に入れる可能性が低い
②来年の9月頃に途中入所
デメリット
・希望する園に入れる可能性が低い
・そもそも空きが出るかわからない
③再来年の4月一斉入所
デメリット
・上の子が小学校入学のタイミングと被る
・金銭的に厳しい
みなさんならどうしますか(ノω<;)
- ☺︎(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ひろ
二次選考でも4月入園で入所できそうなのでしょうか?
上の子が小学校に行ってからのことを考えると通いやすい園に入れたいので、私は①にします😃
うちの下の子も0歳児4月入園です。

はじめてのママリ🔰
うちは今4ヶ月ですがわりと激戦区なので4月入園で提出する予定です。
が職場的に急がなくてもいいのであれば9月入園でとりあえず通える範囲のところ全部書いて書類提出してその保育園が希望のところでなければ転園届け出して空きが出たら転園すると思います😭
-
☺︎
上のお子さんも下のお子さんも同い年ですね✨
職場的には急がなくても大丈夫な感じなので、入れるのであれば9月入園が一番いいんですが😭
とりあえず通える範囲のところ全部書いて提出するしかないですよね💦- 10月19日

はじめてのママリ🔰
私なら①かなと😃
私は都内在住なので激戦区だから入りやすいタイミングに入れたかったのが1番なので長男と次男は今年の4月に入園しました🙌
次男は8ヶ月でした😊
金銭面的にも2人目半額はありがたいので即決でした🎵
更に小池百合子さんが頑張ってくれたおかげで今月から2人目無償化は大きかったです笑
ちなみに選考の時、1次は落ちましたが運良く辞退者がいたのか第一希望に飽きが出来たみたいで2次で入園が決まりました🙏✨
☺︎
うちの地域は2次でも4月入所出来ると思います☺️
上の子の入学、下の子の入園、職場復帰が重なると大変で精神的にやばくなりそうです😅
0歳児4月入園でお子さんのご様子はどうですか??
ひろ
慣れるのも早くてとても楽でしたよ!
離乳食も保育園で1回食べてくるので楽でした!
1歳児クラスになる頃にはベテランの風格で、1歳児から入園してきた子たちに一丁前に先輩面していました😂
☺︎
離乳食1回食べてきてくれるだけでもかなり助かりますよね😂✨
先輩面するなんてかわいいですね🥺🩷