
コメント

はじめてのママリ🔰
食べないお子さんですか?
それとも準備が面倒ですか?
わたしも食べない、泣く、ブーする、で疲れた時期ありました😭
辛いですよね😭😭

はじめてのママリ🔰
あまり大きな声では言えないですけど
下の子は離乳食全然食べてくれなくて泣き叫ばれるのが地獄すぎて
離乳食後期に入ってもミルクだけあげてたりする日もありましたよ😇(ほぼ1回食みたいな日も。。。)
お母さんが無理しすぎないのが1番です!
-
ママリ
まだ初期のレベルの食べ物しかあげてなくて(というか食べなくて進まない)、ついに疲れてあげるのをやめました。
もうあげたくないなーとすら思っていて、ミルクだけじゃ後で困りますよね。。- 10月19日

ままり
お気持ち少しわかります…
うちもまあまあ食べません😅
上の子は離乳食を残したことは一度もなかったので、大変だったけど頑張って作ってましたしら作り甲斐がありました。
でも下の子は全然食べないし、初めて一口も食べなかったときメンタルやられました…そして作るのをやめました😂
ちょっと休みたいと思うのですが、やめたら復活できなそうで量少なめでもとりあえずあげています😂ほんと憂鬱ですよね😭
気持ちも辛いから、めちゃくちゃ少量からあげ始めたらどうですかね?
-
ママリ
やめたら…とは思ってたんですが、もう心が限界でやめました。
もともと少量(小さじ3)しか用意してないんですけど、それすらも食べないので💦
また気持ちが戻ってきたら頑張ります。- 10月19日
ママリ
食べない子です。
手作りだろうがBFだろうがダメです。
始めてからずっと必ず手作りとBFを用意してましたが一口も食べないのでやめました。