
コメント

mamariri
高いと思います!私も産前から通っていた整骨院に来月からまた通う予定ですが、産後の骨板矯正は一回1500円で5回〜6回で大丈夫だと言われました(o^^o)

東條希
保険は聞かないですが店から家に来てくれる方で3500くらいです!
家なので子供も1人で遊んでられるし、このくらいの値段ならいい方かと。
半年までが戻りやすいので月一でお願いしてます♪
-
ママリ
自宅に来てくれて3500円はとても良心的ですね😳✨
わたしが行こうか悩んでいるところは自宅に来てもらうと12000円だそうです💦- 2月25日
-
東條希
それは高すぎですね( ;∀;)
- 2月25日

Ichi
私も最近行きはじめましたー
うちは3500円ですね。
10回は来た方がいいとかで、35.000円→29.000円(だったと思う)になる割安クーポン勧められましたが、高くて購入しませんでした😅
5回くらいで辞めようかなと思ってます。
けど、めちゃいいです。
骨盤ってこんなに開いてるんや‼️ってくらいに締まります👍
うちのところは保育士さんがいてくれて、子供も施術中見てくれるし、2歳の長男が施術中横に来ても施術続けてくれるし(^^)
うちはそんな感じです✨
-
ママリ
整骨院に通われてますか?
回数重ねると結構いい値段しますよね💦
旦那に値段交渉しようと思っても高いし、効果あるのかと言われてしまいそうで…😅
通うか悩んでいる整骨院も子連れOKですが、施術中に泣いたりしたらどうしようって思っちゃって😭保育士さんがいるのは安心ですね!- 2月25日
-
Ichi
整骨院です(^^)
もともとヘルニア持ちで手術もしてるんで、やっぱり専門の先生の施術がいいなーと思ってて✨
お子さん2ヶ月なんですね(^^)
昨日同じくらいの赤ちゃん来てましたが、保育士さんが抱っことかしてあやしてましたよ♫
子連れokってことは誰か見てくれるんですよね?- 2月25日
-
ママリ
お返事遅くなりましたm(_ _)m
子連れ🆗でも、施術台の横にベビーカーで一緒にいられます的な感じだと思います💦
不安なので主人が休みの日に娘と留守番してもらって行かなきゃかなとは思います😞
うちの近所は保育士さん付きのところはなさそうですね😭- 2月28日

⁂⁂⁂
都内ですが、保険きかないので、5500円一回です(╹◡╹)それが、週一からいまは二週間に一回ですm(__)m
-
ママリ
お返事遅くなりましたm(_ _)m
やっぱりそのくらいしますよね💦
わたしは埼玉ですが、4320円〜10000円と金額が様々です😭- 2月28日
ママリ
良心的な整骨院ですね✨
1回1500円は保険適用ではないですよね?
mamariri
産後の骨板矯正は、保険適用外だったと思います(o^^o)ベビちゃんにもオムツやら・・・で色々とお金もかかるし、かわいい♡からついつい服なども買ってあげたくなるし、悩みますよねヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
ネットの口コミでは、判断が難しいですよね↓近くに住む先輩ママや保健師さんに聞いてみるのもいいかもです!私もマタニティースイミングの先生に教えていただき、今通っている整骨院を知りました。産後のママさんや妊婦さんが沢山通われていますが、ネットの口コミでは、全くそんなことは書かれていません!マイキーさんのお家の近くにもいい整骨院があるといいですね♡♡
ママリ
お返事遅くなりましたm(_ _)m
また地域のママさんとの交流があまりないので暖かくなったら情報収集してみます❣️
ありがとうございました😊