※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
真空🔰
子育て・グッズ

離乳食で手づかみ食べが進まず悩んでいます。おやつは上手に食べるけど、食事は遊んでしまいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

お話聞いてください!🥹
私の気持ち次第なのは重々承知なので、温かいコメントお待ちしてます😭


潔癖ではないと思うのですが、離乳食時に汚れるのが嫌でなかなか手づかみ食べが進みません。
今までベビーフードのおやきや蒸しパンなどを作り上げましたが、手で潰して潰したのを少し食べるだけで後は遊んでます💦

おやつなどの完食時におこめぼーやハイハインをあげてます。
その時は潰さず上手に食べれています!

同じような方どのような感じでつかみ食べ進めましたか?

本人は少食なのですが、食べる事は好きでスプーン掴んで口の方もってくような仕草をします。

私の気持ちのせいで奪ってるような感じがして…でも分かっていても行動に移せない自分が嫌になります…。

何かアドバイスやこうしたらいいよ〜があれば教えて欲しいです😭

コメント

ゆり

全く同じです😭
お菓子は上手に口に持っていき食べてくれるのですが野菜スティックやおやきは握りつぶして遊んでしまいます😫
全然解決策ではないですが…。
お菓子を食べることができると言うことは多分できないわけではないのかなと開き直ってます😅
食パンなんかはボロボロになりにくいので汚れにくかったです!それでもモミモミして遊んでしまいますよね😫
お互いあまり無理せず頑張りましょうね🥲

  • 真空🔰

    真空🔰

    同じです!お菓子は潰さず食べれてるのにご飯系は潰されちゃいます🥹
    たしかにそうですよね!お菓子ちゃんと食べれてるから食べれない事はないですよね!
    まだ食パン試してないので試してみます🥺
    無理せず気長にやるしかないですね💦

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

うちの上の子も汚れるのが嫌な子でした砂場も大嫌いです😅
ハイハインとお煎餅とパンは掴んで食べてましたよ!汚れると自分でティッシュ撮って拭いてました😂

おにぎりとかおかずは絶対掴まなかったです😅そして汚れたら自分で拭くというおかげでスプーンとフォークは早かったです!今ではお箸が旦那より上手ですよ

つかみ食べにこだわらずスプーンとフォーク教えてあげるといいかもです!

  • 真空🔰

    真空🔰

    お子さんが嫌いなんですね!
    私の場合は私自身汚れるが嫌で…💦

    パンはつかみたべするんですね!まだ食パンのつかみ食べしたことないので、チャレンジしてみようと思います🙆

    そうなんですか!😳スプーン・フォーク早かったんですね💫旦那さんよりお箸上手なんですね😊

    つかみ食べ→スプーン・フォークのイメージだったので、考えてなかったですが、練習させるのもありですね😳

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も汚れるのが嫌なのと乳児湿疹が酷くてすぐ手と口を拭いてました😅
    その影響もあるのかなと思って下の子はそこまで神経質にしてなかったんですが下の子も嫌がるのでそんなに関係ないと思いますよ!

    • 10月20日
  • 真空🔰

    真空🔰

    私もすぐ拭いちゃいます上の子の時もすぐ拭いちゃってて😂

    関係ないんですね!
    あんまり気負いすぎずにもう少し頑張ってみてスプーン・フォークの練習に入ろうかと思います🥺

    • 10月20日