
幼稚園年中まで自宅保育の方いますか? 年少から入れるか迷っています。コミュニティが苦手で悩んでいます。一人っ子なので年少かなぁと思いつつ悩んでいます。
幼稚園年中まで自宅保育の方いますか?🙌
※年中でもいいと思う!やいないは不要🙅♀️🙅♀️
いまって幼稚園=年少ってイメージですが
早くから幼稚園入れて働く…などもないので
年少からいれるか迷ってます😂
幼稚園のようなコミュニティが苦手なので
あんまり長く通うのも嫌だなとも思ったり😂😂(笑)
一人っ子なので年少かなぁと思いつつ
どうしてもの理由もないので悩んでます🤔🤔
- Sapi(妊娠27週目, 3歳6ヶ月)

ゆう
我が家ではないですが、習い事が一緒のお友達が年中から幼稚園に行くみたいです!
3月生まれということと、下に兄弟がいるので家でもあそび相手がいる、ということが理由と言っていました😊

ママリ
うちは年中から入園しました😊
-
Sapi
そうなんですね👏
どんな理由ででしたか?✨️- 10月19日
-
ママリ
一つ目は単純に私も夫も年中からの入園だったので、何となくそれが自分の中でベースになってました🙌
二つ目は、私の考えですが、年中から先の子どもの人生はもう選択の余地なく親から離れて過ごすことになるので、一緒に過ごせる選択肢があるうちはそっちを選ぼうと…☺️
親と一日中一緒に過ごす時期なんて、子どもの人生のほんの一部分だけなんだなぁと思うと貴重に感じたからです🙌- 10月19日
-
Sapi
どちらもめちゃくちゃわかります😭🙌
私も年中からなのでそのつもりでしたが今は年少が当たり前!くらいなので悩みつつ💦
ほんとそうですよね😭
幼稚園行きだしたらもうあとは離れてく一方ですもんね😭😭- 10月19日
コメント