※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食開始時の麦茶の量と与え方について教えてください。

【離乳食開始時の麦茶の量と与え方について】

昨日で5ヶ月になりました👶🏻
来週あたりから離乳食始めようかな〜と思っていて、同時に麦茶も飲ませ始める予定です。


そこでいくつか質問があります🙏🏻

①麦茶は一回にどのくらいの量を飲ませたらいいのでしょうか?(インスタなどで見ても量を書いてなかったり、書いてても適量だったりでよく分からず、、😥)
②あげる時はスプーンであげてましたか?
③コップやストロー飲みはいつから練習し始めましたか?


どれか一つだけでも構わないので教えていただけると嬉しいです🙇🏻

コメント

えむ

➀ 最初のころはスプーン一杯です!慣れさせるためだけだったので量は少なくてもいいかなーって思ってました!
➁ スプーンです!
➂6ヶ月になる手前、麦茶がちゃんと飲めるようになってからコップで飲ませてました!6ヶ月入ってからはストローも試してました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏🏻
    最初は慣れてもらうのが大事ですもんね!
    ちょっとずつ飲ませてみようと思います☺️

    • 10月19日
ままりー

①最初はスプーン1.2さじからはじめて、徐々に増やしました!
②スプーンではじめて、途中からコップ練習としてトレーニングコップであげています。
こぼしながらもだんだんと飲めるようになってきました!
③離乳食はじめて2.3週間後からはじめました!
はじめはこぼしすぎて一旦コップやめました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    麦茶の味が嫌いなのかスプーンだと飲みにくいのか、、高確率でぶくぶく吐き出されます😇
    トレーニングコップがあるんですね!調べてみます☺️

    • 10月29日