※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳3ヶ月の子供の過剰歯の抜歯について相談です。過剰歯が邪魔をして永久歯が曲がる可能性があるため、年長か小1で抜く必要があるそうです。同じ状況の子供についての経験を教えてほしいです。

【4歳3ヶ月の子供の過剰歯の抜歯について】

4歳3ヶ月で、下の子の歯が抜けてしまいました…😭

抜ける前からかなりグラグラしていたので歯医者さんに行ってレントゲン撮ってもらったところ
乳歯のすぐ上に過剰歯というのが生えてて、その歯が押し出してるとのことでした。。

説明だと、過剰歯は抜けることがないから
その歯を抜かないと邪魔をして、永久歯が曲がって生えてきたりしてしまう。。
このように言われました。

ということは、年長か小1あたりに抜くってことですよね…😭
同じように乳歯→永久歯の間に過剰歯が生えてしまったお子さんもしいたら
どんなふうになったか教えていただけますか?😭🙏

4歳児でまだまだ乳歯を見ていたかった…
とやや凹んでいます😣

コメント

初ままり

3歳のときに転けて、鼻や口を怪我をした時に歯医者でレントゲンを撮って過剰歯がわかりました。

うちは、逆性過剰歯で鼻に向かって伸びるように生えてました😇
そんなことある?って思いましたが、結構過剰歯自体多いし、逆性もあるよ〜って感じでした😂

結論、1年生の秋に抜歯しました。普通の局所麻酔では怖がってできなくて、全身麻酔で抜きました💦
小児歯科が合わないな〜と思ってダラダラ通ったけど子供も嫌がりだして年長の秋に歯科を変えたらら、これはもう抜いたほうが良いよ!と言われて…
前の歯科は乳歯が抜けるまで待つと頑なに言ってたのに😭
待ちすぎで遅くなりすぎたようで歯科大を紹介されて、レントゲンとМRI撮ったら、そろそろ抜かないと今度抜くのが大変になると言われて😱

でも、全身麻酔の予約も同時にしたが半年後😂結果、秋に全麻で抜いたけど、過剰歯が大きくなってて抜くのに大変で前の乳歯も抜き取ってと結構大変だったと言われました🤣
説明では15分くらいですぐ終わります🤗って言われたのに小一時間かかって先生がバタバタ出たり入ったりして焦りました😇

なので、ちゃんとした歯科というか、評判の良い歯科に行って見てもらって大きい病院への紹介が必要か見定めて貰ったほうが良いですよ!!

その後、そろそろ1年経ちますが永久歯まだはえてこず🤣
うちは、歯が抜けるのが遅くてまだ3本しか抜けてません。
そして、過剰歯があった所の永久歯にもしかすると問題があるかもと今は言われていて😭

切開して牽引しないといけないかもしれず😱
また…手術???とかなり怯えてます私が😇

と、不安にさせるような事例ですみません🙏

  • mint***

    mint***

    横からすみません!
    過剰歯は前歯の上だったのですが?うちの子も前歯の上に2本、しかも同じように逆向きで鼻にむかってある事が判明しまして💦

    初ままりさんのお子さんは、抜歯後の様子はどうでしたか?
    食事や、傷の痛みなどどうですか😣

    想像するだけで私も怖くて、もう可哀想で😢

    • 10月26日
  • 初ままり

    初ままり


    全身麻酔が切れて意識が戻ったときが最悪でした😇痛み止めの点滴をしていたので、まだ痛みはないはずなのですが、出血と患部の痺れと違和感とフワフワする感覚なのか?(←私が想像しただけですが…)
    1時間泣き続けたのが一番大変でした😰
    だいたい、みなさん全麻が切れると泣いて暴れて大変だから覚悟してねと言われましたが、例外なくでしたね🤣

    子供って痛みに鈍感らしくて。痛みはその日は痛くて食べられないと言ってほぼ何も食べませんでした。次の日は、柔らかいものをと朝は茶碗蒸しとウィダーinゼリーを飲んで学校に行きましたが、給食は硬そうなものは避けてその他は食べられたようでした。

    痛み止めは、毎食飲むようにしてましたが、2日くらいで痛み止めは必要なかったですね😊

    親は歯磨きがとても怖かったですね😅腫れもありましたし。1週間後だったか?抜糸がありましたが、結局痛がって抜糸せず溶けるのを待ちました😂

    うちは、抜いた歯の永久歯が1年生えてきておらず😇
    また切開して牽引をしないといけないかもしれなくて本気で嫌です😭

    過剰歯恐ろしいです🫠

    • 10月26日
  • mint***

    mint***

    詳しく教えてもらいありがとうございます!
    歯茎切ってますもんね😭そりゃあ泣きまくりますよね😭
    局所ではなく全身麻酔にしたのは病院からの提案ですか?
    全身麻酔に不安もあるけど、全身麻酔の方が子供は処置中の怖さが少ないですよね😢

    うちは来週紹介された総合病院に行く予定なので詳しい事はまだわからないので、早くもハラハラして落ち着きません😅本人より私が💦

    初ままりさんのお子さん、永久歯早く生えてきて〜て感じですね😭
    1年生えてこないのは生えて来る時のスペース不足とかですかね?
    とにもかくにも子供に怖い痛い思いさせるのが本当に苦しいですよね😣

    お子さんは抜糸後の学校生活では体育などは普通にやらせましたか?

    • 10月27日
  • 初ままり

    初ままり


    局所麻酔でトライしたんですが、怖がってできなかったので、全麻となりました。笑気麻酔もありましたが、小児は笑気麻酔が効きにくい場合があるので、全麻のほうがいいということでした。

    1年生えてこないのは、永久歯そのものに障害があって出てこないのか、歯の成長スピードが遅いだけなのかわからないけど、前歯の横の歯が抜けて永久歯が出てきてしまった時は、良くないサインということらしいです。
    歯の成長は必ず順番が決まっていて永久歯の一番が成長してから2番が成長するらしくて、成長を抜かされたらそれは1番の永久歯に何か問題が起きていると考えるのが普通だそうです🥲
    現在2番がグラついていて不安しかないです😇

    抜糸はうちは、しませんでしたが体育は普通にしましたよ!

    • 10月27日