※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかきんまま
家族・旦那

2年前になりますが、かなり激しい夫婦喧嘩をしてしまいました。ちょうど…

2年前になりますが、かなり激しい夫婦喧嘩をしてしまいました。
ちょうど娘が学校から帰ってきたところで
娘に見られてしまい、いまだに娘にあの時すごい喧嘩だったよねと言われます…
娘にそのようなところを見せてしまったことを
すごく反省しています。
やはり、ずっと覚えているでしょうか…
本当にやってしまったという感じです。。

コメント

ママリさん

覚えてるでしょうね。私も小学生のときの親の喧嘩は今でも忘れてません。

  • あかきんまま

    あかきんまま

    やはりそうですよね…
    2年経っても覚えているってことは相当ですよね…

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

2年前のことを今でも覚えているのであれば、もう忘れないと思います😞

  • あかきんまま

    あかきんまま

    相当衝撃的だったんですよね…
    本当に申し訳ないです。。

    • 10月19日
ありんこ

自身の体験ですが、覚えてます。

両親は離婚してますが。

母と接していると未だに思いだしますもん。

同時に「実家も同じ県内にあったのに何でもっと早く離婚しなかったのか」とも思います。

  • あかきんまま

    あかきんまま

    やはりですか…
    子供に本当に悪いことをしてしまいました。
    それからは喧嘩してませんし、
    夫婦仲もそんな悪くはないですが、
    影響しますかね

    • 10月19日
  • ありんこ

    ありんこ

    どっちを怖かったとか、どっちが悪いように見えたとかにも寄ると思いますが。

    私はそのせいで父のことは大キライになりましたね。

    父も父で特に休みでもどこかに遊びに連れてってくれることもほとんどなかったですし。

    気持ち的には他人と暮らしてる感がありました。

    離婚して私が母と出ていくときも
    「何か言う事ないのか」とか言われて
    「ないです」と答えました。

    今後父が亡くなったと父が住む自治体の役所から連絡がきても何とも思わないと思います

    どちらにも遠慮してるような感じがなければケンカを覚えてる、というだけで私みたいにはならないと思いますよ😊

    • 10月19日