
夫が男の子を望んでいたが、女の子が確定。夫の発言にイライラ。将来の教育についても意見が合わず、腹立たしい。ただの愚痴でした。
おはようございます☀️☀️愚痴聴いてください😡
昨日19週6日の健診で女の子確定と言われました😫💗💗
私は性別どちらでも良かったのですが旦那が男の子を熱望してました😩
女の子とわかった今、私はただただ愛しいそれだけなのですが旦那の『年子で男の子が欲しいな〜』、『俺の肩身狭い』、『女の子なら特にさせたいこともないし俺はなにも言うつもりない』などの発言がウザいです、ぶん殴りたくなります(笑)
今はまだ女の子だとわかってすぐなのでこれから落ち着くとは思うし生まれたら生まれたで可愛がってくれるんだろうなとは感じるのですが私からすればイラッとしてなりません(笑)
娘でも息子でもお前の子だよ💢と思いながらそれを言ったところでわかってるとか別に女の子でもいいとか言われるの目に見えてるんであえて黙って堪えてましたが今思い出しても腹が立ちます(笑)
男の子なら、自分がずっとやってきたバスケットを、自分が教わったようにスパルタで教え込みたかったみたいなんですが私が女の子でもバスケットやってる子たくさんいるよ〜と言うと、女の子だとシュートの打ち方やその他諸々勝手が違うからバスケットは教えられない、となんだかごちゃごちゃ言ってました。私は全くわからないので正直どうでもいいです(笑)
自分の子供を身篭ってる妻を目の前にしてよくそんなこと平気な顔して言えるな😡素直なのはいいことだけど😡
というただの愚痴でした。(笑)
- k(6歳, 7歳)
コメント

uまま
ご主人は男の子がほんとに欲しかったんですね^^;(笑)
自論並べられても困りますよね(笑)
でも、男親は娘が産まれたらデレデレになるっていいますし、きっと産まれたら変わりますよ😊
元気な赤ちゃん産んでください♡♡

けいままん
うひゃー。
噂のモラハラみたいだね。笑
私のところは真逆で女の子がいいーって言っててもうその名前で呼ばれてるんだけも、エコー的には今のところ男の子らしく…ショックは受けてるみたい。
まれに、カチンってくること呟いてますけどあんまり気にしてないかも!
私は言われたら言い返すので、ムカついたらその場で文句いってます。笑
言葉が通じなくて最悪ダメなら泣き落としで‼
ただ、心ない一言言われたら、本気で泣いてますね。後日くどいぐらい謝ってきますけども。
-
k
ショック受けたにしても自分の中で留めて消化してくれればいいのにどうして全て口に出すのでしょうね😩😩😩😩😩💢
まだ言うようなら私も多分本気でキレます、あてつけのように家出します。(笑)- 2月25日
-
けいままん
私も最初何回も家出したよー!笑
後ろから着いてきてたけど…
一定の距離を保った散歩状態だったけど、家につくまでには仲直りするようにしてたなぁ。- 2月25日
-
k
そのお話微笑ましすぎてキュンキュンしました。😢💘
付き合ってすぐは私もそんなやりとりあったな〜、今はどうなるんだろうな〜😩😩😩- 2月25日

わっくんママ
そりゃひどいですね⤵
旦那さん男兄弟とかなんですか?
-
k
姉弟構成は全く一緒で、
女→男→男 なんです😁✌️
私長女、旦那長男、お互いに1番下は異父姉弟というなんたる偶然(笑)
私たちは2人とも血の繋がった父親とは絶縁状態なのでそういうのも関係してるのかな〜なんて😢- 2月25日

あげもち
生まれたら絶対女の子の可愛さにメロメロになりますよ〜!
今は希望と違って拗ねてる←だけだと思います(笑)
もし仮に男の子だったとしても、その子がバスケをやりたがるかは分からないですしね〜
-
k
やっぱりそうですか?🤗
最初は男の子がいいと言っていても生まれてみたら溺愛!みたいのよく聞いてたのでうちもそうなるかな〜とは思ってました😁
本当に子供みたいな人なんでその可能性は大いにありですね(笑)
歩き始める頃から刷り込む英才教育を予定していたようです。。。(笑)- 2月25日

a
うちは逆でした。主人は女の子希望でお腹の子は男の子です。いつまでたっても次の女の子の名前は〜とか言っててイラつきます❕男の子はそれなりに厳しくしないとと思っているようで、女の子なら甘えて育てられる〜と💢発言1つ1つにイライラします💢
こっちは無事に育ってるかなとか無事に産んであげれるかなとか考えているのに( ・ ・̥ )男達の悩みってこっちからしたらどうでもいい事ばっかりで😡
すみません…私も愚痴になってしまいました笑
お互いおだやかに過ごして無事出産を迎えられますように♡
-
k
うちも男の子の名前しか浮かばないとかふざけたこと抜かしてました💢考える気なかっただけだろ💢
(笑)
なんだその発言。と思うことが多すぎるんですよね(笑)
妊娠出産に関してはこっちの思考回路と全く違うんだなと実感してます😩😩😩
できるだけ穏やかに、我が子に会える日を楽しみに待ちましょう💗(笑)- 2月25日

ゆくり
デリカシーなさすぎ。。。
うちの旦那を見習ったらいい。妹3人の長男で育ち、いざ自分の子供は娘二人に犬を買ったら犬もメス(笑)おれはこういう運命といいながら、娘のバスケの送り迎えに車出し、サッカーをずっとやっていてバスケは全くの無知だったけど、ルールを覚えたり、他の人の試合のYouTubeをみたりして力になろうと頑張ってる。
女だから何なんだ?全部、自分主体で考えてるからそんなくだらないクダを巻くんだろ、といいたいです。
-
k
素晴らしい向上心ですね〜😂💘
うちもそれだけ子供に一生懸命になってくれるといいんですけど😩😩😩
たまに私も本気で怒ることはあるのですが基本的に自己中心的な人なんですよね、他人の目なんか少しも気にならないとか言うくらい自分は自分、の考え方が強いのであんまり相手の気持ちを考えるとか得意じゃないみたいです😩😩😩
言われないとわからないらしく、指摘すればしっかり聞き入れる素直さはあるのでこれ以上不快な思いするようなら1発ヤキいれようと思ってます👍- 2月25日

みいまま
私のところも男の子がいいな〜〜男の子生んで〜〜と妊娠分かってからずっと言われてました😤理由は野球を一緒にやりたいから、、。
結局一回性別は分からずお預け、次に7割女の子と言われました(笑)
私はどちらでも良く、女の子だ〜💕と名前何にしよう、服可愛い〜と女の子の話題たくさん振りましたね(笑)
初めのうちは正直反応微妙でしたが、段々洋服見に行っても女の子の服を見ていたりと変わっていきましたよ😌✨
私たちも2人目は男の子がいいねっ😍と話しています☘️
-
k
男の子希望の理由が似たような感じですね...😩(笑)
私も女の子の話題振ってますが反応薄いです(笑)
女の子続くようなら男の子でてくるまで頑張るとまで言ってます😩😩😩稼ぐのあなたですが産むの私.....😩😩😩(笑)
これから変わっていくことを願います😓😓😓- 2月25日

たむたむ
ひどいですね!
我が家は一人目女の子♡
二人目も見事に女の子確定♡
旦那は娘大好きやし、ラブラブやし、こっちがヤキモチ妬くくらいのイチャイチャぶりですよ😂
そもそも男の子だろーが、女の子だろーが、
どっちがよかったぁ〜って言うもんじゃないですよね😱😱😱
赤ちゃんもきょんさんも悲しいですよね😥
-
k
私自身長女で弟2人の姉弟なので姉妹ってどんな感じなんだろうな〜と憧れです💗
娘loveな旦那様微笑ましいです😂💗💗
本当にそうですよね😡
男の子が良かった、とは言わないで他の発言でそれをほのめかす感じが余計気に食わないです(笑)
これ以上言われたら私も黙ってません、徹底的に潰します。👍- 2月25日

ヘルっ!
うちは旦那が女の子希望だったのに、結構早くに男の子だと分かり、今は口にしないまでも旦那が残念そうです。なので、今からお腹の子が生まれたら可愛がってくれるか心配です。私はお腹の子が男の子だと分かり、一人っ子でもいいかや なと思っていますが、旦那は今からもう2人目女の子を願っているみたいです😡(笑)
-
k
口に出さないのは大人の対応だとは思いますが悶々とされてたらって考えるとかなんだか嫌ですね😭😭
自分の子供、と思えば大抵は可愛がってくれるんじゃないかと私は信じてます(笑)
生まれてもないのに2人目のこと考えて違う性別希望するとか私たちに失礼ですよね😡😡- 2月25日

空豆
私は逆で、旦那が女の子欲しかったみたいで、男の子だと確定した時に残念そうな反応されました(-_-;)
妊娠中に赤ちゃんのもの見てる時も、女の子だったらなー可愛い服とかいっぱいだなーとか、私の友達や旦那の親戚が、子供が同級生の女の子だと知ったら、いいなー✨と羨ましがるので、イライラッとして、そんなに女の子がいいなら誰か他の人に女の子産んでもらえ!もうお腹のこの子の事は何もしなくていいから!とブチ切れてしまいました笑
どっちの性別でもあんたの子で、愛しい命には変わりないのに、性別だけでそんなに残念がられると、この子は旦那にとっていらない子なのかな?って悲しくもなりました(/ _ ; )
産まれてからは、息子ラブ❤️で親バカ全開ですよ笑
2人目は女の子がいいなーと言ってはいますが笑
だんだん気持ちも落ち着いて、女の子用の服とか見てるうちに楽しみにしてくれると思いますよ(^ω^)
-
k
私も喉まで出かかった言葉堪えました、今言っても揉めてしばらく尾を引くイライラが残るだけだと。(笑)
まだ言うようならこの先どうなろうが全面戦争です💢💢(笑)
不安になりますよね、ただでさえ妊娠中ってあることないこと考えて色んな不安抱えてるのにそんな事言われたらキレたくもなります😭😭😭
やっぱり希望は捨てきれないんですね(笑)
うちも段々と娘loveに変わっていってくれるといいなぁ😣💓- 2月25日

ぷー
え〜〜(笑)
そんな事言われたら私ならムカついちゃいます(笑)
こちらはまだ性別はわかってないのですが
旦那は女の子がいいみたいです😌
きょんさんの愚痴で男の子だとしたらどんな反応をされるのか少し身構えちゃいましたつい(笑)
でも可愛がってくれるはずだから大丈夫ですよ〜♡
早く産まれてきて欲しいですよね♡♡
産まれた後でも旦那にはイラッとすることたくさんあるんでしょうけど。。
(友達もTwitterで荒れてました(笑))
ちなみに女の子確定っていうのは子宮ができてたから分かった(?)ということなんですか😳??
もうすぐ性別がわかるかもと思うとドキドキしてます😂💕
-
k
私もかなりムカつきましたよ〜😁😁😁
笑顔の裏の真顔でした😁😁😁😁(笑)
うちの旦那はよく言えば少年のような心を持ってる素直すぎる性格で思ったことべらべら口に出すだけなので ゆりさん の旦那様は女の子じゃなくても、きっと大人な対応だと思います(笑)
早く会いたくて仕方ないです〜😂💓💓
私も子育てしながら不満を溜め込むことはしないようにします😂(笑)
自分の娘だと思えば可愛くないはずがないので、気長に旦那の成長も見守りたいです(笑)
1か月前になにもみえないので女の子かも...?と言われ、昨日は女の子です。と言い切られたので先生には子宮と膀胱がみえていたのかもしれないです👍
確定ですか?と聞いても確定です。とのことだったので😁✌️
もし女の子と言われて確信が欲しければ子宮見えますか?とか聞いてみたらいいかもしれませんね😋💘- 2月25日

ゆかまろ
はじめまして!ゆかまろといいます🙆読んでいて私も腹が立ちました(笑)元気に生まれてきてくれればどちらでもいいですよね。女の子がいい、男の子がいい、あれさせたい、これさせたいと思うのはやっぱり親として普通のことですが、健康に生まれてきてくれる以上に嬉しいことはないと私は思います😌💓旦那さんはまだきょんさんの身体に生命が芽生えてる自覚が足りないのかも知れませんね。あーしたい、こーしたいでゲーム上でモンスターを育てているわけじゃないのですからね。 いまはきょんさと赤ちゃんの体調が優先です。どうか無理なさらず、ゆったりわが子の小さな成長待ちましょう🙆💕
-
k
はじめまして〜😍
腹立ちますよね〜!!💢お風呂で溺れて死にかけろ!!💢(笑)
本当に、私が望むのはそれだけです☺️
頭では理解していても心が追いつかない、みたいな状況なんですかね?😂
親の理想はおしつけるものじゃないですよね、その辺を少しずつでも理解していってくれればいいんですけど😓
ありがとうございます😭💘- 2月25日

バービー
性別はお前の精子で決まるんじゃ~アホ!ボケ!と言ってやって下さい
(*^^*)
-
k
種付けしたほうから言わせてもらえれば男の子な気がする!とかずっと言ってて何を根拠にそんなこと言ってるんだろうと思って聞いていました。(笑)
残念でしたあなたの精子は女の子でした〜😛😛って感じですよね(笑)- 2月25日

SFC
女の子がきょんさん家に来たのは、ある意味天命かも知れませんね。
息子だからといってバスケを好きになるとは限りません。
父親のスパルタが嫌になってすぐやめるかもしれません。
お花が好きな男の子になるかも知れません。
子供は親のオモチャではありません。
どちらの性別でも「まともに自立させる」。親の役目はこれだけです。
-
k
私も、私たちのところには女の子がくる運命だったんだと思ってます☺️
男の子だからといって理想通りの男の子になるなんて限らないですもんね、
きっとまだ本当の意味での親になりきれてないのでこれからゆっくり私たち自身も成長していきたいです☺️☺️☺️💘- 2月25日

stitch大好きみかん
私の旦那さんも男の子欲しいって言ってましたよ😅
自分が弟の2人兄弟だったから、女の子の扱いが分からん⁉って言ってましたよ(^_^;
けど、女の子って分かったときは、少しショックだったみたいですが、生まれたらかなりメロメロで、今は娘も旦那さん大好きで、旦那さんは追いかけ回されたり、毎日一緒にお風呂入ったり、帰って来ると階段前の柵のところに行って、声だして顔見て安心するとリビングに帰って来ますよ(●^o^●)
そのあと旦那さんは、着替えをしたいのに、抱っこって手をあげたりしてて、抱っこしたりしてますよ(*^▽^*)
きっと生まれたら、メロメロになりますよ😌💓♥❤
出産頑張って下さいねぇ(*´ω`*)
私は2人目授かれていて、男の子だったらなぁって思ってますよ(*´∇`*)
元気に生まれてきてくれたら、性別なんて関係ないですけどね(●^o^●)
-
k
私の旦那も2つ上の姉がいるのですが、お互いにあまり興味が無いらしいです(笑)
旦那の姉が高校卒業後に家を出てそれから年に1,2回とかしか会わないのに会ってもこれといった会話も無し、用事ある時だけ話しかける、旦那に至っては名前呼んでるのも聞いたことないです(笑)
仲悪い訳では無いみたいなんですが話す必要が無い?とか言ってました(笑)
姉と娘だとまた違うんでしょうけど、どうも過去の女遍歴の割に女の人の扱いに慣れていないような感じを見受けます(笑)
生まれたらうちも変わってくれるといいなぁ😂💓💓
2人目おめでとうございます〜!💖
ある程度の希望はあるにしろ元気でいてくれたらもう言う事ないですよね😁✌️- 2月25日
-
stitch大好きみかん
旦那さんはお姉さんがいるんですね(*´∇`*)
確かに姉と弟でも会話は無いかもですね(。・ω・。)
私も上に兄が1人いますが、大人になればそんなに話さないですしね😅
確かに話す事もないですね(^_^;
姉と娘では全然違うと思いますよ😁
女の人の扱いに慣れてないんですね😅
きっと生まれたら、メロメロで結婚させない⁉とか言いそうですね(^_^;
私の旦那さんは言いませんでしたが😅
ありがとうございます(*´∇`*)💕
はい、元気に生まれてきてねって感じですよ😁💕💕- 2月25日
-
k
かなり遊んできた人なんですが、なんというか無頓着?不器用?女心とか微塵も気にしてないような感じです(笑)
私がフォローいれないと娘にデリカシーないこと言って嫌がられてそうな未来が見える...😒(笑)
不器用なりに我が子に一生懸命になる旦那がみられることを祈ってます😣💘- 2月25日
-
stitch大好きみかん
そうなんですねぇ(。>д<)
不器用なんですね😞💦
そうなんですね☺
デリカシーないこと言われるのは困りますねぇ😱
そうですね、我が子をに一生懸命になる旦那さんが、きっと見れますよ(●^o^●)- 2月25日

kachi♡
うちあんまり興味なくて、男と女どっちがいい?って聞いても「女!…いや、男かなー。でも女ならパパっ子でしょ?」みたいな適当な反応されて何やこいつって思ってました😂💦
あんまり強い希望ない方が楽なんですね💦
-
k
男女関係なく自分の子供、元気でいてくれたらそれでよし!と思っていてくれていればそれに越した事はないと思います(笑)
口ではどっちでもいいとか言いつつもこんな反応されたら腹立つので💢(笑)
うちは
性別に対して強い希望がある=生まれる前から確固たる理想がある
なのでとんでもなく面倒臭いです(笑)- 2月25日

さー
うちも一緒ですー!妊娠初期に適当な先生の一言で男の子だと思い込み、実際は女の子だったのですが検診に行く度に今日も女の子ですか?って聴きまくってました。生まれるまでまだ男の子かもしれないと言い続けてましたが、生まれたら生まれたら娘にメロメロで嫁にはやらんと言ってます。2人目は男の子がいいとか、3人目までは男の子が生まれるまで作るとか言ってますけど、きっと旦那産も娘ちゃんが生まれたらメロメロになりますよ^_^
-
k
私もとりあえず毎回聞いておこうと思います(笑)
メロメロだといいです〜😣💓
私自身父親の愛情っていうものをあんまり受けてこなかったので旦那が自分の娘相手にどうなるのかちょっと楽しみなんです(笑)
うちももう先の話してますが2人目とか先のことは生まれてから様子みて要相談かな〜と🤔🤔🤔(笑)- 2月25日
-
さー
生まれる前は2人目早くほしいみたいに思ってましたけど、娘が生まれたら育児も大変ですし、まだまだ娘1人に愛情注いであげたいと思いますし、なかなかすぐに2人目とは考えられないですね!旦那は2人目作る?とか聞いて来ますけどとんでもない!って感じです笑
- 2月25日
-
k
計画的にいきたいですよね!👍
旦那は勝手なこと言ってますが私は生まれてみないとなんとも言えないな〜といった感じです😭
まだまだ甘えたい盛りに下ができるとやっぱり寂しい思いさせちゃいますもんね😭😭- 2月25日

ごまらむ
ふざけんな(#`皿´)って感じですね
うちの旦那も男の子希望でした
しかし、上も下も女の子(笑)
なんと3人目欲しいなーっとぬかしてます
コイツ諦めてない…
-
k
やっぱり同性はどうしても欲しいんですかね〜〜〜😩😩😩😩
私も出来ればどっちも育ててみたいな、とは思いますが段々と大きくなってお腹の中で元気に動いてる我が子を1番近くで感じていると性別なんてどうでもいいや〜ってなりました(笑)
我が家の旦那様はもともと3人欲しいと言ってたのでもうすでにこの先に希望託してましたよ。(笑)
3姉妹とかだったらどうしよう😰とか言ってましたけどアホくさいんで放置です(笑)- 2月25日

mちゃん(25)
旦那も二人目は男の子希望でしたが
姉妹がうまれました(◦︎′ᆺ‵◦︎) ♬︎
やっぱ、長女がいて女の子の可愛さを
知ってるから
落ち込むなどはなかったです♡
が、たまに今でも男が欲しかった
ていーますw
わたしは男の子欲しいって思わなく
女の子がよかったので
シカトしてますw
うまれたらデレデレなりますよ!
ドレスとか、来たらもうデレまくり
です(๑・̑◡・̑๑)笑
旦那も、女の子はいろいろ
大きくなったら心配しなきゃいけないから
嫌ってゆうくらいです(◦︎′ᆺ‵◦︎)
-
k
やっぱり女の子は女の子にしかない可愛さが印象的ですよね〜😍😍💖
私も男の子1人は欲しいな〜と思っているので授かれればな〜くらいの感覚だったのですが、旦那の男の子でてくるまで頑張る発言には若干引きました。(笑)
うちも離れてかれるのが寂しい、というのも気持ちとしてはあるみたいです😣- 2月25日

まゆーーみ
1人目で男の子が欲しかった夫ですが、娘が可愛くて仕方ないみたいで2人目は女の子がいいな〜女の子っぽいよねって言ってます。産まれちゃえば我が子なんて相当可愛いって思えるもんですよ。
k
どっちでもいいとは口では言ってたんですけどね〜😩この反応見る限り完全に期待してました(笑)
何を言われても だから何。 状態です┐(´-`)┌
そうは言いつつも溺愛しそうな雰囲気はあるのでそっと見守っておきます(笑)