
34w4dで1927g、標準だけど少し小さいと言われ、増え方が心配。バランスよい食事や具体的な食材などで赤ちゃんを大きくする方法について教えてください。
34w4dで1927g、まぁ誤差だとは思うけどね〜標準だけど少し小さめだね、と担当医に言われました。
9月上旬は500g弱ぐんと増えたのに、それ以降2週間毎に200g,100gと増え方が少なくなる一方で少し心配です😔
どうしたらもっと👶🏻を大きくしてあげられるでしょうか?
バランスよい食事をとることが1番だとは思うのですが、もし具体的にこの食材!とか他にも実際にしてよかったことなどありましたら教えてください!
- ゆら(妊娠16週目, 1歳4ヶ月)
コメント

4mama
赤ちゃんを大きくしたいなら、バランスの良い食事とかより、甘いものがいいみたいです!!ただ、自分も大きくなっちゃうので注意⚠️です!笑

退会ユーザー
34w5dで1921gで小さいねと言われました😭💦
食べ物系は色々試してみてもずっと小さめに変わりなかったので食生活は変えてませんが先週の検診では2500越えてました!
不安になりますよね🥲🥲
-
ゆら
徐々にペースダウンしてるから余計不安で😔💦
そうだったんですね✨
私の子も2500g超えると信じて過ごします!- 10月19日

優柔不断ママ👶🏻🤍
33w4dで1830gくらいでした!
私も標準だけど小さめだねって言われてましたが、37w0dで2430gまでおっきくなってました✌🏻
明日検診でドキドキですが、ストレスも良くないな〜って2500g超えたらいっか!くらいに考えるようにしてます😌✨
-
ゆら
そうなんですね✨
でも確かに小さめでもしっかり育ってくれればそれで十分ですよね☺️
色々と不安になるけど考え過ぎないようにします🍀- 10月19日

ST
私も自分の体格の割に(痩せ型とかでもないくせに)赤ちゃんずっと小さめで夫がやたら心配してて、たくさん食べるようにしたり甘いもの食べるようにしたら自分も大きくなったし赤ちゃんも大きくなりましたよ!
妊娠糖尿病の人は巨大児生まれやすいってことを考えると、やっぱり甘いもの食べるのは赤ちゃん大きくするためには効果的だと思います😁
-
ゆら
私もBMIでいうと標準体型にあたるのに何でだーって感じです💦
食事量増やしたり甘いものよく食べたりして沢山栄養や糖分与えられるようにしようと思います!- 10月19日
ゆら
甘いものがいいんですね!
普段からチョコ系のお菓子とかよく食べるんですけど少し量増やしてみます🐖笑