
新しい学校での参観日やオープンスクールで孤独感を感じている方がいます。知り合いがいない状況で辛いと感じており、同じような経験をしている方がいるか相談したいとのことです。
【引っ越し後の参観日やオープンスクールでの孤独感について】
校区外の保育園から小学校へ入学しました。
今の家にも入学の1ヶ月前に引っ越してきたので、娘は知り合い、友達ゼロからのスタートでしたが、さすが子供はすぐに友達もできて楽しく学校に通っています。
私も知り合いゼロで、参観日などずーっと1人です。
運動会は主人も一緒に見に行ったのでよかったのですが、参観日やオープンスクールなど、私だけで行く時はかなり辛いです。校区内に市内でも大きなこども園が2つあり、ほぼそこの卒園生ばかりなので、私のように知り合いがいない人がいません。みんな誰かしらと話している状況で、話しかけられる人もおらず、地区の子供会も集まりなどなく、子供の顔と親が一致しません…
同じような方いますか??ママ友?というか知り合いがいなくても、なんとかなりますか…???
- はじめてのママリ🔰

ぴ
子どもさんが学校生活を普通に送れているなら問題ないと思います😊
コメント