
コメント

イリス
熟睡すると赤ちゃんの舌の位置が変わるといいます。ちょっとぺろっと唇めくってみるといいかもしれません。
イリス
熟睡すると赤ちゃんの舌の位置が変わるといいます。ちょっとぺろっと唇めくってみるといいかもしれません。
「ミルク」に関する質問
4ヶ月の女の子です! 母乳量60から80ぐらい(ミルクは飲んでくれません🍼) 授乳間隔は2〜3時間、 夜中はぐっすり寝るので3〜4時間おきに! 体重の増えは緩やかです👶日割り16ぐらい💦 同じような方いますか?😭
旦那に神経質だと言われました。 子供のミルクを作るのに、普段はウォーターサーバーを使ってます。 今日寝る前のミルクを旦那が作ってくれたのですが、 途中でウォーターサーバーの水が切れて、補充がめんどくさかった…
三回食で寝る前のミルク(授乳)をあげていない方、夕飯の時間と寝る時間について教えてください🙌 お腹空いて起きないか心配でついミルクあげているのですが、卒乳に向けて調整したいなぁと思っています。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちびまる
唇めくろうとしたら、手足ピーンして
起きそうになりました🤣
えーっと、どの位置になると
熟睡かってご存知ですか(✨ Д ✨)?
イリス
熟睡していると舌が上にくっつくみたいです。
私がこれを知ったのは子どもたちが成長したあとなので、実践したことはないのですが…。
小児科で教えてもらったとか、保育士がやってるとか、聞きますね。
特別な道具が必要なわけではないので、試してみる勝ちはあるかもしれません。
ちびまる
なるほど!
今夜試してみます!
ありがとうございます!(´▽`)