※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子育てで手が回らず、周りの子との差を気にしています。幼稚園でお勉強も教えたかったです。

来年小学生ですが、年少、年中と妊娠出産で手が回らなくて結構周りの子と差がついてしまったな〜と思ってます。一人っ子や年子で幼稚園だったらお勉強もうちょっと教えてあげられたのにな〜とモヤモヤです。

コメント

まぬーる

幼児教室とかどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、もう下の子も手がかからなくなってきたので私が教えてますが妊娠出産かぶる子と一人っ子じゃちがうんだろうなーと思って、、

    • 10月19日
  • まぬーる

    まぬーる

    そうですね、一人っ子にはお金も時間もかけられるなあと私も感じました💦

    ただまあ、極論かもですが、
    親野遺伝はあるし、
    努力でどうにかなるのか、
    元々の能力でカバーできるのか、その子によりけりですね!

    うちは、
    下の子にいくらやっても、
    上の子には及ばずでした😂
    上の子に勝てる部分もあるけど…同じ人から産まれてるのに、それぞれ能力が違うので、それぞれを伸ばす感じになってます。

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに遺伝もあるしその子によりますよね💦
    小さい時期に下の子のお世話で手をかけてあげられなかったからかなーとブルーになってましたが、もともとの性格とか能力ってありますよね。ありがとうございます!

    • 10月19日