
コメント

まぬーる
幼児教室とかどうですか?
まぬーる
幼児教室とかどうですか?
「年子」に関する質問
自分で選んで育休とったし、年子で産んだから連続で取った。今年の夏に一才で復帰予定だけどどうしても入れたくない。こんなに可愛い子達を自分で見れないなんて辛い。 せめて3歳までは自分で見たかった。辞めたいけどお…
学年年子で下の子欲しい場合、 6月までに授からないといけないです💦 2月に生まれたばかりで ついこの前生理が来たので 1回か2回しかチャンスない🥲💔💔💔(笑) 当然まだ一度もセックスしてません。 まだ一応産後2ヶ月の手前で…
切迫早産体質の方で年子の方、 出産から次の妊娠までどれくらい期間開けましたか?💦 今産後3ヶ月ですが、1人目も2人目も33w頃から切迫で入院しました。 年齢的にもなるべくはやめに3人目が欲しいです、、 でも焦ってリス…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いえ、もう下の子も手がかからなくなってきたので私が教えてますが妊娠出産かぶる子と一人っ子じゃちがうんだろうなーと思って、、
まぬーる
そうですね、一人っ子にはお金も時間もかけられるなあと私も感じました💦
ただまあ、極論かもですが、
親野遺伝はあるし、
努力でどうにかなるのか、
元々の能力でカバーできるのか、その子によりけりですね!
うちは、
下の子にいくらやっても、
上の子には及ばずでした😂
上の子に勝てる部分もあるけど…同じ人から産まれてるのに、それぞれ能力が違うので、それぞれを伸ばす感じになってます。
はじめてのママリ🔰
たしかに遺伝もあるしその子によりますよね💦
小さい時期に下の子のお世話で手をかけてあげられなかったからかなーとブルーになってましたが、もともとの性格とか能力ってありますよね。ありがとうございます!