
コメント

退会ユーザー
実家が田舎で祖父がよく野焼きしていましたが、近所に知らせたりはなかったです…💦
暗黙の了解、みたいな…
でも今回質問主さんは被害を被ってしまったのですね💦
この時期は室内干しや乾燥機に頼るしかなさそうですね😢

優しいままになりたい
田舎住みですが、お知らせは見たことないですね😭事前に知っていれば室内干しするし、窓も閉めとくのに~。って悲しくなりますよね💦
-
はじめてのママリ🔰
それだももう対処法無いですよね😭
布団カバーとかも洗ったのにコインランドリー行く羽目になりました(T-T)
本当苛々します😭😭- 10月19日

ままり
私市役所の地域課みたいなところに電話して注意してもらいました🥲
ほんっとに臭いしまだ洗濯物干してる家も周りにあるし煙すごいんですけど害はないんですか?っていっちゃいました🥲
-
はじめてのママリ🔰
野焼き禁止じゃない地域ですか😭?!
私も言おうかな…文句しか出てこないです😭
赤ちゃんの肌着とか干してあるのに本当最悪です…
害しか無さそうな匂いしますよね🥲💢- 10月19日
-
ままり
野焼きは農業に関わるものならオッケーだけど、配慮は必要みたいな感じらしくて野焼きしてたのが1日2回その週は毎日してて、配慮もクソもないなと思って電話しました😂
乾燥機使えない服もあるし布団とかも干してて窓開けて気持ちい時期だから部屋の中も煙たくて本当に迷惑しかないですよね😫💢- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
一緒です🥲私の所もオッケーですが臭すぎですよね😭💢
1日2回?!?!ずっと臭いじゃないですか😭😭😭
それは電話しますよね!本当配慮なさ過ぎです😂💦
あれは捨てるの大変だから燃やしてるんですかね?
ほんと今日シーツとか洗ったのに全部駄目で子供の服は今つけおき洗いしてます…
あとはコインランドリー行きです😭
今自分の鼻に匂いこびりついててずっと臭く感じます😭笑- 10月19日
-
ままり
私の地域はゴミ袋が有料なのでその辺も理由としてあるんだと思います🥲
最悪ですね、、お子さんもまだ1ヶ月ならかなり洗濯物でますよね😭😭- 10月19日

あにこ
私の住んでる地域は野焼き禁止です。
広報などにも書いてあります。
でも、たまに匂いがするのでやる人いるんだな…と。
たぶんやってる方は知らせるって発想がないですよね。
-
はじめてのママリ🔰
調べてみたら私の地域は農業とかで出る稲わらとか麦わらとかは除外されててオッケーみたいでした😭
確かにもう当たり前みたいな感じなんですかね🥲
こっちは知らなかったら何も出来ず迷惑でしかないです😭😭- 10月19日

はじめてのママリ🔰
周りに知らせる家はほとんど無いと思います!
市役所の住民課?みたいなところへ電話して注意しに行ってもらったことあります!
-
はじめてのママリ🔰
私の地域農業とかは禁止じゃ無いみたいなんですがそれでも言っていいんですかね😭😭
せめて知らせてほしいです…
眠い中回した洗濯がショックで仕方ありません😭💢- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
私の住んでる地域も【農業で出た枝などはOK。ただし周りに迷惑かけないように】という条件で野焼きは認められています。ですが【周りに迷惑を掛けないように】と言われますが、煙が出る時点で迷惑かけてると思ったので、今日は住民課へ通報しました!
洗濯物もそうですが家の中とか自分も煙の匂いしますよね、、、- 10月19日
はじめてのママリ🔰
なるほど…それじゃどうしようもないですね😭
ちょっと昼寝して起きたらもう臭かったです😭
そんな広く無い田んぼなんですが何回かするんですかね🥲💦?