
娘への妊娠報告タイミングについて相談です。娘は3歳半で赤ちゃん大好き。妊娠したが流産の可能性も考える中、いつ報告するか悩んでいます。皆さんはどれくらいで報告されましたか?
妊娠報告のタイミング
【妊娠報告のタイミング】
2人目の妊娠がわかったとき、
1人目のお子さんへの報告はいつされましたか?
娘は元々世話好きで赤ちゃん大好きなんですが、お友達のところに赤ちゃんが生まれたのもあって「うちには赤ちゃんいつ来るのー?一緒に遊びたい!お世話してあげる!」と日々期待がすごいです…😂
そして運良く先日授かることができたのですが、
まだ初期で流産の可能性も考えると娘への報告はいつがいいのか悩みます。
娘はちなみにもう直ぐ3歳半になりますので
話は色々と通じます。
赤ちゃんを授かったとき、みなさんはどれくらいでお子さん(兄弟、姉妹)に報告されましたかー?😊
- のん(生後9ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

☆♡
私も気になったのでコメントさせて頂きます!
回答ではなく申し訳ありません😭
今私は妊娠12wですがまだ娘に言えてないです💦
理由はのんさんと同じく流産があり得るから、あとは絶対学校で喋るからです(笑)
結局双子な事も分かりハイリスクなのでとりあえずお腹が大きくなってバレるギリギリまで黙っておこうかと思ってます…
期待させて生まれて来れなかったら絶対ショック受けるので…
上の子への報告本当に難しいですよね…

さくらママ✨
今回はつわりがひどくなり始めてから伝えました!
うえのこは嬉しそうでしたが下の子は最初は?って感じでしたが徐々にわかっていったのか今はベビーカーにぃにと押すねんって言ってます☺️☺️✨伝えた頃ちょうど下の子は3歳でした😊
-
のん
確かにつわり始まると生活を共にする子供達にも伝えた方が色々スムーズそうですね!
うちは未だに抱っこマンなのでその頃に伝えるのベストかもしれません…🙌
みんなでベビーカー押すのたのしみですね🥰
回答ありがとうございました!- 10月19日

あいかな
私は黙ってられない性格なので、最初にエコーもらったときにリビングで見ていて、上の子帰ってきてから見せて
これなーんでしょ🤭って報告しました。笑
妊娠出産リスクは考えたらキリがないので、あまり考えなかったです😵もし万が一のことがあっても、それもまた経験というか学びになるかなと思ってました😅当時小6だったのもあるかもしれません😵
-
のん
回答ありがとうございます!
私も言いたくて言いたくて、いま頑張って我慢してます😇
たしかにリスクはいつもありますよね。週数いってからも絶対では無いですしね。
参考になりました✨- 10月19日

はじめてのママリ🔰
うちも3歳の娘がいます。
内緒にしておけない性格なので、検査薬が陽性になった瞬間に「あかちゃんきたよー!」って話してしまいました笑
流産の可能性もありましたが、その時は「残念だけどいなくなっちゃったの。お空に帰っちゃった。」とか話すつもりでした。
家族のことなので、がっかりはするでしょうが、一度は妹弟がいたことは知っておいてほしいですし😊
-
のん
私も陽性でてからすぐ言いたくてウズウズしてます笑
何かあったときも、お腹に妹弟いてくれていた事、知っておいて欲しいですよね。
回答ありがとうございました😊- 10月19日

はじめてのママリ🔰
当時もうすぐ3歳半だった子に20週くらいに報告しました!
流産も経験していて、何があるかわからないので、私はあまり周りの人に言いたくなくて…でもだんだんお腹が目立ち始めて、もしかして?と言われることが増えてきて、これはちゃんと子どもにも報告しなきゃだめだな〜と思って報告しました!
-
のん
安定期になって報告されたんですね!
わたしもできる限り周囲の人には内緒にしておこうと思ってますが、バレる限界はありそう😅
回答ありがとうございました!!- 10月19日
のん
悩みますよね😅
期待させちゃうのもな…と迷います。
おっきいお子さんだと周りに言われるリスクもありますね。。
双子妊娠生活、無理せず頑張ってください🤍