※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりまま
子育て・グッズ

赤ちゃんが昼間一人で寝られない理由について相談があります。昼間はお腹の上でしか寝ないため家事ができず、赤ちゃんの寝不足で辛い状況です。昼間のミルク後に寝ないことが課題で、対策を求めています。

【赤ちゃんが昼間一人で寝られない理由について】

生後1ヶ月半ですが昼間一人で寝られません( ; ; )

夜は部屋が暗くなってきて沐浴すると大体2時間ごとには起きますが一人でベビーベッドで朝まで途切れ途切れ寝られます。

ですが、昼間が一人でベッドで寝られません。
寝るのはわたしのお腹の上だけです。
たまにバウンサーやベビーベッドで寝てくれる時があるんですが長くて15分です。
すぐ起きて寝られない自分にむかつくのか泣き出します。

ここ最近ずっとそんな風に寝たいのに寝られないという状況からか昼間は不機嫌で抱っこしてないと永遠に泣いてます( ; ; )

トイレ行くのにおいても泣くし、洗濯物まわしに行くのに離れても泣きます。そのまま干せず夜にまた回して干すのがオチです(でも諦めずに毎日回す笑)

今だけでしょうか?
昼全く家事ができません。
自分のご飯はなんとか食パンにジャム塗るだけとかで済ませられてます。

泣かせとけばいい、って意見もあるとは思いますがボロい宿舎で壁が薄いのでずっと泣かしておくのはキツイです。
夜勤のある職業の人達が住む宿舎なので昼間寝てる人もいるから余計に泣かせられません。(引っ越したいけど家賃が安すぎるので旦那が引っ越したくないと言います)

お腹の上にいても泣いて寝ないことも増えてきて最近ではお腹の上に乗せて、かつ私のおっぱいを口に入れたまま寝落ちしないと寝なくなってしまいました。
常にトトロみたいに上に娘を乗せて寝っ転がりおっぱい丸出しみたいな感じです😭


母乳メインですが夜と昼の2回ミルクをあげます。
夜のミルクは2時間半くらいは寝てくれますが、昼のミルクは全く寝ません…。

寝れなくて泣いてる赤ちゃんが可哀想で辛いです。
おむつ、おっぱい、ゲップなど色々とやってますが寝られないようで。
第一子なのでわたしの観察力も足りてないのかもしれませんがどうしたら寝られるのか…。

可愛いのでずっと一緒にいてあげたい気持ちはあるのですが、昼間家事ができないので旦那が帰ってきてから夕飯作って寝る準備して大体0時から洗濯物干したり、畳んだり洗い物したり、って感じなので流石に休みたいなーと思うことが増えてます。
夜中は母乳あげてるので旦那は起きてもやることないから起きるのは私だけで2時間毎に起きてますのでしっかり寝られてないです。

何か知恵があれば教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

deleted user

2人目ですが、泣いて寝ないとかあります!いま、、、まさに!
YouTube流してますよー
赤ちゃん寝る音楽👶で!
泣いたりしますが、疲れて寝ます
あと、私は外に出たいから散歩ばかりしてます

  • ゆりまま

    ゆりまま

    YouTubeの音とかはまだ全然反応してくれないです💦
    もう少し大きくなったら反応しますかね??
    散歩は行けても1日一回1時間半くらいです!
    散歩中は寝てくれますが帰ってくるとギャン泣きです💦
    話変わりますが散歩の時はメイクはどんな感じですか?
    ずっと泣いているので日焼け止め塗ったりヘアセットもろくにできず、外出のハードルも新米のわたしには高くて…。
    毎日なんとか頑張って日焼け止め塗って外出てます。

    • 10月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    日焼け止めしかしない日もあります!
    付けない日もあります!
    メイク、面倒で
    眉毛しかかかないファンデも塗らないとかあります😀

    • 10月19日
ちいやん

2人目ですが1人目も2人目もそんな感じです😭女の子だと手が掛からずよく寝ると聞いていたのですごく期待していたのですが昼間も抱っこ紐でほぼ過ごしています😂大変ですが抱っこ紐にいて泣き止んでいるならそのまま洗濯物や家事などは出来て私はそれに慣れてきたのでそのままソファにもたれかかって私は昼寝したりもしてます🥹