※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが風邪で鼻詰まり。寝入りが連続で起きるビクつきが気になる。鼻詰まりの影響か、てんかんか不安。詳しい方、教えてください。

生後6ヶ月の赤ちゃんです。先日風邪をひいてしまい、鼻が詰まっています。そのせいか仰向けで寝入る際、フガっと連続して起きてしまいました。その時のビクつき方がてんかんのびくつきなのかと思うくらい一定間隔で連続していました。鼻詰まりのせいなのでしょうか?てんかんなのでしょうか、、、てんかんであればとても不安です。どなたかわかる方がおられれば、ご教示いただきたいです。

コメント

ゆり

とりあえず鼻づまり用の薬貰ってきて様子見られてはどうですか?
うちも先日風邪で薬貰いました。

見てないんでビクついてるかは不明ですが
鼻づまりのせいで眠りにくそうにはしてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。鼻詰まりの薬もらってたんですけどことごとく吐いてしまっていて、、、😢飲ませ方模索中です。

    鼻詰まり治ってから様子見てみます

    • 10月20日
  • ゆり

    ゆり

    うちも初めて与えた時吐いて3回分無駄にしました。
    そしてミルク塗れ...

    うちはミルク飲ます前にスポイトで5回くらいに分けて口にチビチビ入れて与えてます。

    オェオェ言いますが、空腹なので吐くものがないのでミルクとか嘔吐はされないです。

    • 10月20日