※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児と2歳児自宅保育きつすぎる…どうしても長女にイライラしてしまう

新生児と2歳児自宅保育きつすぎる…
どうしても長女にイライラしてしまう

コメント

しましま

家に引き籠もっているの、本当に辛いですよね。
我が家も新生児&2歳児でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、家に篭ってるのもキツくて🥲

    • 10月19日
R

めちゃくちゃ分かります😅
いらん事ばっかりするし、下が寝たと思ったら大騒ぎしだして起きて寝かせての繰り返しで一昨日の夜ぶちギレました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キレちゃいますよね…

    • 10月19日
ママリ

我が家も新生児と2歳児の娘です😭

娘は悪くないのにイライラして態度に出してしまって、そんな自分が嫌になります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります…

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

わかります。
理性保つのに必死です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります

    • 10月19日
ママリ

わかります🥲
長女に叱ってしまって後悔する毎日です🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かまってがすごくて休む暇なくて叱っちゃいますよね

    • 10月19日
deleted user

お疲れ様です。新生児期、眠れないし辛いし、上の子はイヤイヤ期ですか?自我がでてきて大変ですよね。
私なんかイライラして、絶叫してしまい毎日自己嫌悪ですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かまってがすごくて…
    イライラしちゃいますよね

    • 10月19日