※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

流産後のプラノバール服用後の生理量や影響について教えてください。

【流産後のプラノバール服用後の生理の量や影響について教えてください】

8wで流産手術をおこないまして、手術1週間後である本日から、生理を起こさせるためにプラノバールを10日間服用することになりました。
服用後3日程度で生理が来るので、そこからまた妊活再開しても良いとのことです。
流産後かつプラノバール服用後の生理となると、量が多かったりするのでしょうか??😅
また、流産後、薬を服用して強制リセットをしたあとは、これまでと違って排卵しにくいなどの影響はあるのでしょうか?
ご経験者様、教えてください🙇‍♀️

コメント

ゆ。

流産手術はしてませんが、不完全流産で出血も止まらなかったためプラノバールで強制リセットしました。

私は20日分でしたが飲みきって3日後くらいには来ると言われて、ほんとに3日後に生理が来ました。私は元々の生理の出血量も普通より少なめですがそれより少なかったです。

排卵しにくいかは分かりませんが、その生理後普通に性行為何回かして1発で妊娠してましたので個人差あると思いますが関係ないのかな?と思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても参考になるコメントありがとうございます🙇‍♀️
    出血量も必ずしも多くなるとは限らないのですね🥹
    今、ご妊娠されている赤ちゃんが、そのときの赤ちゃんでしょうか??☺️

    • 10月20日
  • ゆ。

    ゆ。

    ですね!
    個人差がかなりあると思いますが必ず多い!って訳じゃないみたいです!私も多いとよく見るので夜用準備してたのにあっさり来て終わったのであれ?って感じでした笑

    そうです😊その後できた子が今妊娠中の子です☺️

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ!!
    おめでとうございます🥹💐
    流産後はどうなるのか。。。と不安でしたが、お話し聞けて気持ちが前向きになれました☺️
    私も次こそ継続できるようにまた頑張ります👍
    お身体ご自愛くださいね🩷

    • 10月20日