※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

家族全員ではなく、子供のみ予防接種を検討中。母親は補助金対象外。

インフルエンザの予防接種について
皆さん家族全員で予防接種受けますか?
子供のみ受けさせますか?


補助金が出るのは、父親、子供のみです。
母親は保険証が違う為補助金が出ません。

子供のみ受けさせるか悩み中です。

コメント

ママリ

先週末に家族全員で打ちました😊

じゃむ

私も、子供達だけに打たせればいいかなーと思ったのですが、旦那に『どうせなら一緒に受けたら』と言われて、なんとなく予約入れました😂
旦那は会社で受けるのでマストです。
子供のみでもいいかなぁといまだに思ってます。笑

ママリ

うちは補助が全く無いのと私は副反応が重めで手を使う仕事の妨げになるので、子どもだけしてます。夫は職場で安く打てるので本人に任せています。
お仕事で接客がある等でしたら受けたほうが良いかもしれませんが、お好みで良いと思いますよ☺️