※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子がこもり熱で38.5℃になり、服を変えて水を飲ませた後、熱が下がりました。朝は36.4℃で平熱に戻り、元気に食事も取れています。昨日は暑かったかもしれず、少し厚着していた可能性も。経験はありますか?

こもり熱ってありますか?
今日の夜中息子が寝苦しそうにしていることもあり、おでこに手あてたらめちゃくちゃ熱くて38.5℃でした。

急いで、水飲ませて服をタンクトップとオムいちにしたらしばらくはしんどそうにしてたのですが、スーッと寝たので様子を見ていました。
今朝36.4℃とかで平熱に下がっており、朝御飯もモリモリ食べたのでなんだったのだろうと思っています。

我が家は戸建てで2階の寝室で寝ているのですが、確かに昨日は少し暑かったかも?と思うような感じでした。
布団を蹴り飛ばすので少し厚手のパジャマを着せていたからかなとも思ったのですが…。
とはいえ、朝晩は冷えるかなーとも思いつつ…。

そういった経験ありますか?

コメント

みん

暑くて体も熱くなることあるあるかなって思います!!でも朝晩のこと考えると、寒々しい格好ももうさせられないですよね😨💦

さくら

こもり熱もありますし、子供だと知恵熱というか、本当に一晩だけ熱出ることもありますね。
今晩熱が出なければ大丈夫だと思います。

朝晩冷えるの心配ですよね😭