※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おみ
子育て・グッズ

定型発達さんでも年中4歳児ですがおねしょ(ほぼ毎日)しますか?😭😭小児科行こうか迷ってます

定型発達さんでも
年中4歳児ですが
おねしょ(ほぼ毎日)しますか?😭😭

小児科行こうか迷ってます

コメント

はじめてのママリ🔰

6歳まで毎日でした😂😂7歳半の現在はしていませんよ🥰☝️夜尿症は小学生からと言われました😁

  • おみ

    おみ

    そーなんですね💦
    どのようなことして治りましたか?😭😭😭
    やるすべは全てしてるのですが全く効果なく、たまに漏らしてないくらいで...
    アドバイスお願いします😭😭😭

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特別なことはなにもしてないですが、夜ご飯の塩分や寝る前の水分控える、寝る前のおしっこなど当たり前のことくらいですかね😊
    年長児の時もまだ夜間オムツ取れてないーってお母さんたちとも話題になったりしました😂

    夜間膀胱は個人差激しいのでトイトレもできないと思います。お子さんのペースに合わせてオムツ履かせたり嫌がれば防水シーツつけるで対策ですかね😆
    うちはお兄ちゃんよりも妹の方が早くて、妹は一年前から夜のお漏らしなしです💦お兄ちゃんが毎日でした😅😅

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

6歳小学生から
夜尿症だと言われました🥺
まだ病院は早いかな
と思います🥺
おねしょは
膀胱の成長を待つしか
ないと思います🥺

✩sea✩

1人目と3人目がや尿時だったので、小1まで夜はオムツ履いて毎日出ちゃってましたよ!
発達は特に指摘されたこともないです。
年中さんなら、まだ夜のおねしょでも、何も問題ないですよ。

はじめてのママリ🔰

年中です👦🏻昼間はぜんぜん大丈夫なんですが、ほぼ毎日おねしょしてるのでまだおやすみマンは手放せません🤣

はじめてのママリ🔰

5歳夜はまだオムツです😂