※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産準備と入院準備はいつから始めたらいいでしょうか?2月初旬に出産予定で、12月に引っ越しを控えています。引っ越しが終わってからでも大丈夫でしょうか?

出産準備とか入院準備っていつから始めましたか、、、???😌✨
2月初旬出産予定です!
12月に引っ越しを控えているのでそれが終わってからでもいいかな?と思っているんですけどどう思いますか?
優しい方教えてください!!!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

なんとなーく入院バッグは作ってた方がいいです。

お腹が大きくなるとやる気も無くなるので笑
もういい加減に作らなきゃいけないなーと思ってた33週に突然切迫早産で入院して家族にあれ持ってきて欲しい、あれ買ってきて欲しいというのはとても面倒だったので…

ママリ

12月中にやれば全然OKじゃないですかね😊
私は1人目は予定日1ヶ月前、2人目は2週間前とかに始めました💦結果2人とも予定日超過だったので大丈夫でしたが、2週間前はさすがに遅いかなと自分でも思いました💦笑

moon

2月初旬予定日だったら1月入ると正期産になるので…引っ越しがいつ頃か分からないですが、12月中に入院出産準備が終わってると安心かなと思います🤔
もしくは11月中にある程度買って赤ちゃん用品一式そのまま引っ越しダンボールに入れちゃうのいいかなと😊

きゅるきゅる🔰

2月初旬の予定日、一緒でした☺️
ベッド類等の大物は早めに準備して、小物を含む出産バッグは後で…と思って動いてました。
11月いっぱいで仕事を辞めて、残りはのんびり準備しようかななんて思ってたら12月は部屋の模様替えや大掃除(どちらも旦那のサポート程度)で忙しくなってしまい、なんだかんだ全て揃えられたのは1月初旬位になってしまいました😂
ちょっと慌ててしまいました💦
結局予定日より早く1月下旬の正期産に入ってすぐに出産しました。予定日より早いかもなとは思ってましたが間に合って良かったです😅‪‪
引越しがあるなら荷物大変ですもんね!
先に買うものと買う場所をピックアップしておいて引越し後でもいいかとは思いますが、後期はなかなかお腹が重くて動きにくくなるので、そこは考慮して準備進めた方が良いかもです☺️

はじめてのママリ🔰

今37週で準備を始めてもう少し早めにすればよかったと思うので😂
12月から始めるのいいと思います!

ぬー

産院から入院について案内があると思うのでそれを受けたら早めに、遅くとも12月には入院バッグだけ完成させておいて、
他の物は最悪産後でも間に合うのでグッズやセール時期の情報収集だけ進めて(欲しい物があれば例えばAmazonのマイベビーリストに追加しておくなどしてお値段と共にリストアップしておく)、
引越しが済んだら順番に購入していく、でいいと思います。
入院案内の時期については産院によって異なるので、ご自身の産院に確認されると安心かと思います。
(私が産んだ産院では28w頃、私は里帰りなので32wに受けました)