
コメント

まあ
少しでもお力になれればと思いコメントします🙏
うちの2番目はダウン症で公立保育園に通っています!
中央区で医療ケアはしていないですが、他のクラスにチューブを付けたお子さんが通っています😊
そのクラスには看護師さんが入っているので対応可なのかもしれないです!
うちは見学連絡のときからダウン症と言うと見学から断られた園もあり、やはり看護師さんが居ない園や保育士さん不足の私立園は難しかったです💦
なので、もしお近くに公立があれば問い合わせされてみてはどうでしょうか?💦
まあ
少しでもお力になれればと思いコメントします🙏
うちの2番目はダウン症で公立保育園に通っています!
中央区で医療ケアはしていないですが、他のクラスにチューブを付けたお子さんが通っています😊
そのクラスには看護師さんが入っているので対応可なのかもしれないです!
うちは見学連絡のときからダウン症と言うと見学から断られた園もあり、やはり看護師さんが居ない園や保育士さん不足の私立園は難しかったです💦
なので、もしお近くに公立があれば問い合わせされてみてはどうでしょうか?💦
「認可保育園」に関する質問
年中さんでの転園について… 年中さんで転園するのは可哀想でしょうか😢? 来年4月に新しい認可保育園が近所にできることになりました。 現在通わせている保育園をそこまで楽しんでいるわけでは なく、色々と本人もしんど…
時短&在宅ワーク、標準保育時間の認定で認可保育園に通わせてるママさんに質問です。 標準保育時間いっぱい預けてますか? 時短で早めに終わる分、早めにお迎えに来るように言われませんか??🤔
岡山県倉敷市の保育園について。 現在、下の子の育休中で上の子を認可保育園に コアタイムで預けています。 下の子が上の子と同じ保育園に入れなかったので、 認可外に預けて復帰しようと思っています。 上の子を標準時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
とても為になる情報ありがとうございます🥲💕そうなんですよね!見学連絡から断られるの多いらしく知人も悩んでました😥公立で探してみます!ありがとうございました🥹
まあ
ご友人のお気持ち、痛いほど分かります🥲私も電話のあと、泣いてました💦
ママリさんもご友人の為にお優しいですね🥺
寄り添って頂ける園が見つかること祈ってます😭
はじめてのママリ🔰
うちも医ケア卒なので何か力になればとですね💦ほんと、電話かけるたびに泣けてきますもんね😭普通の子として扱ってもらえない悔しさがありますもん😣
今公立で調べたら近場にあったので明日知人と情報共有します!ありがとうございました🙇