※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

お家建てた方🏠どこのハウスメーカーさんにしましたか?そこにした理由と…

お家建てた方🏠
どこのハウスメーカーさんにしましたか?
そこにした理由とか良い点悪い点あったら教えて欲しいです!

あと、オープンハウスとかで見ておく点や、どのくらい回って決めたかなどあったら教えて欲しいです!


マイホーム建設希望があるのですが何からして良いか分からず…。(私が)
夫が現実俺しか考えてないじゃん。とキレたのでまず経験者の方の意見を参考にしたく質問しました!

コメント

はじめてのママリ🔰

セキスイです!理由は太陽光が安く付けれたからです😂
担当者が新人の方だったんでグダグダでしたが…笑
悪い点で言えばなんでここをこうした!?って構造がいろいろあります笑

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございますー!!
    太陽光!なるほど〜今つけるのが主流な感じですもんね🤔
    担当さん新人さんかぁ…😅なんとなくぐだぐだ感伝わりましたw
    構造!なるほどなるほど😂ありがとうございます!!

    • 10月19日
もこもこにゃんこ

セキスイハイムで建てました😊

耐震性、メンテなどランニングコスト、アフターが決め手ですかね。

快適エアリー快適です✨
結構防音が良かったです。
アフター良いです。
内装を結構好きにさせてもらいました。
工期が短いです。工場で作るのでバラツキが少ないです。

外観は好きじゃないです。
ユニットなので、間取りの制限が少しあります。
塗り壁(漆喰とか)は出来ないらしいです。


結構たくさんのメーカーなど周りました。
それぞれの得な所など話を聞いて、次のメーカーではそこをふまえて、こちらではその点どうしてるのか、など聞いて勉強してました。

ハイム以外のメーカーは、全館空調や床暖房など壊れたり不具合が出たらどう修理するか、と聞くと、床や壁、天井を剥がすしかない。と言われました。
それはキツイな😑ってなりました。

  • ママリ

    ママリ

    沢山ありがとうございます!!
    全館空調、床暖房の修理がそうなるんですね😅それは確かにキツイですね〜😅


    工期短いのも良いですね!
    やっぱ良いところありうーんと言うところもありって感じなんですね🤔

    ありがとうございます!とても参考になります!!

    • 10月19日
ハナ

パナソニックホームズで建てました!
メンテ不要のタイル、軽量鉄骨&耐震性、夫の推し(笑)の太陽光&蓄電池、夫の推しの全館空調など、ランニングコストと性能で決めました。

本当は内装のイメージから住友林業が良かったのですが、金額面から諦めました💦
でも、パナでも床材や建具などこだわればイメージに近い内装にできたので満足です✨
(それでも住友林業さんよりは安くできました😂)

なので、内装は工夫次第でイメージに近づけられるので、性能、構造でママリさんが納得できるメーカーを選ぶのがいいと思います☺

  • ハナ

    ハナ

    計画してから家が建つまでに、色々あって6年くらいかかったので、展示場や見学会行きまくりました 笑

    聞いていたのは
    ◎構造と耐震性
    ◎外壁のメンテナンスについて(コーキングがあるとメンテナンス頻度が上がる…とか、タイルや塗り壁はオプションどのくらいかなど)
    ◎標準の窓とサッシの仕様
    ◎換気システム
    ◎断熱材
    ◎基礎の作り方

    です!

    • 10月19日
  • ママリ

    ママリ

    ご主人の推し大切ですよね🤣笑

    金額ってメーカーさん毎結構変わってきますよね🫣
    そこの折り合いもですよね〜!!

    細かくありがとうございます!!めっちゃ参考にさせていただきます!聞くことメモっときます😆笑

    • 10月19日
きーまま

我が家はヘーベルハウスです
地震に強い、火災に強い、遮音性が高いなど家自体の強さに惹かれて決めました😌

あとはシンプルな外観が好みでした😌

  • ママリ

    ママリ

    ヘーベルハウス友だちのお家が建ててました!
    シンプルでかっこいいですよね!
    でもお高くなかったですか?🫣

    • 10月21日
  • きーまま

    きーまま

    それなりにしました😂💦💦

    • 10月21日